重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手のしびれについて。

緊急性があるのか1人で判断が出来ないのでよろしくお願いします。症状などは下に書かせていただきます。


初めてしびれが出現したのは2週間前くらい前でその時は右手の親指第1関節でした。その時のしびれはペンの持ちすぎかなと思っています。
ですが、今日の朝、右手の平全体にしびれが生じ起床しました。しびれは多分5分~10分程度持続しました。体位は左側臥位で出現しました。

緊急性があるのかないのか、また、どんな原因が推測出来るのかご助言いただきたいです。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

緊急性の有無を含めて、ここでは回答のしようがないですよ。


一般的に言って、2週間も放置していて緊急性があると言っても手遅れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
今週は行けないので来週行ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/30 07:36

医者に見て貰うべし。

取りあえず外科か整形外科。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

緊急性はあるのでしょうか?

お礼日時:2018/11/29 19:10

血管のうっ血。

よくないことを想像すれば、脳?でも、恐らく、変な寝方をしていたり、重いものを持っていたり、そんなことはないですか?スマホを同じ体制で持っていたとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近別件でMRIを撮ったのですが脳梗塞とかないと思います。
いつも通り左側臥位で寝ていたので変な寝方をしたとかはないと思います…。学生なので重いものも全く持ってません。
スマホも座ってしか見ていないですし、テスト期間だったのでスマホもあまり触れていなかったです…。

お礼日時:2018/11/29 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!