重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保健室登校について。
私は4日休みが続いてしまいました。午前中に来なかったら担任が12時半に迎えに来ると言っています。でも教室が怖いです。集団が怖くて息苦しくて吐き気がします。行きたくないです。朝には準備出来ているのですが、怖くて泣いてしまい今に至ります。
なので、今から保健室登校してもいいと思いますか? 今から行ったとしても教室に行けと言われますか?
保健室登校されてた方やなにかアドバイスしてくれる方回答していただきたいです...
語彙力なくてごめんなさい

質問者からの補足コメント

  • 中1のころいじめられた経験があり、今はいじめられてないのですが、トラウマで怖いです

      補足日時:2018/12/03 10:51

A 回答 (3件)

保健室登校しても良い?


ぜんぜん今日も保健室登校にしてください。
今の精神状態を説明すれば、先生も保健室登校を
認めてくれると思います。
別に無理しなくても良い良い、学校に行きたくなければ
行かなくともよいですし、そんなに頑張る必要もないですよ。
今は自分自身と向き合って、心の安定に努めてください。
ぜんぜん語彙力もないことはないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に学校を終えて帰ってきました。みんなが給食を食べている時に保健室登校しました。そのときに保健室の先生が悩みを聞いてくれて少しスッキリしました。昼休みの途中に仲のいい友達が迎えに来てくれて一緒に教室へ行き、授業2時間、学習会50分受けることができました。教室に行ったらみんなが「〇〇(私)大丈夫!?」とか「〇〇会いたかったよ〜」とか話しかけてくれてなんかうるっときました。先生から卒業まであと53日だよと言われたので、それまで頑張りたいです。(受験も合格できるように!)

お礼日時:2018/12/03 17:19

教室には行かなくていいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲のいい友達が迎えに来てくれて、最初は戸惑ったのですが徐々になれて授業も受けられました^^*

お礼日時:2018/12/03 17:23

パニック障害かな。



学校のカウンセリングとか、
心療内科で診断してもらい
カウンセリングで、通院するとか、症状がよくなるように
親や先生に、相談しては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保健室の先生に悩みを話したら少しスッキリしました。友達も心配してくれました。もう心配かけないように努力していきたいです^^*

お礼日時:2018/12/03 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!