dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々あって精神病です。。
先生は何をいっても病気のせいにしまてしまう。お薬も変わらない。
変わった方がよいでしょうか?何名かそこにいらっしゃいます。(TT)

質問者からの補足コメント

  • 誤字。病気のせいでしょうと言う。でした。怒鳴り声が怖いとうったえると、あまり聞かない症状みたいでよくわからなそうです。

      補足日時:2018/12/06 19:47
  • 鬱陶しいから転院してほしいのかも。。。?

      補足日時:2018/12/06 20:01

A 回答 (7件)

№5です。



>説明とかは薬の依存症になるよとかがおおい

その医師はご質問者さんの話に真面目に回答しようとする姿勢が感じられません。
転院して欲しい可能性は高いと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。別のかたもいらっしゃる病院なので、別の先生のよう日にいってみます!

お礼日時:2018/12/06 20:40

質問も意味不明だけど、回答に対する返答も意味不明。



何でも病気のせいにしているのはあなたでしょう。

そもそも病気ではなく先天性の疾患だと考えると、医師の言動も理解できる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/06 20:03

№1です。



>病気のせいでしょうと言う。でした。怒鳴り声が怖いとうったえると、あまり聞かない症状みたいでよくわからなそうです。

より良い説明の仕方は「その症状は、○○が関係している□□病の症状」の可能性があります」と納得のいくものでは無いようです。
「良く分からない=ヤブ医者の言い訳」の可能性が高いと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。説明とかは薬の依存症になるよとかがおおい

お礼日時:2018/12/06 19:59

だからどれ?


精神病というより発達障害なんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/06 19:57

まず精神病って何?



精神病という病名はありません。

きちんとした病名を教えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4行目

お礼日時:2018/12/06 19:52

信頼できるところでヒプノセラピーとか試されてはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ヒプノセラピーとはどんなことでしょうか(/_;)/~~

お礼日時:2018/12/06 19:51

ご質問から、良い医療機関の条件として「病気や治療方針を分かりやすく説明してくれる」ということが言われています。

インフォームドコンセントと言われるものです。
転院することも視野に入れないと一生治して貰えない可能性もあります。
あと、「メンタルの病気は概して難しいので尚更」です。
ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!