アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、初めて鹿児島を訪問しました。
知り合いに推薦された川久というトンカツ店を訪れた時のことです。

テーブルに
「カラシが欲しい方はお申しつけください」
(表現は少々違います)
との表示が。。。。
確かにテーブルには3種のソースと塩だけが。。。

ふと向かいの相席のかた、周りの方たちを見ると
誰もカラシを付けずにも食べてらっしゃいました。
向かいの方に思わず聞いてしまいましたが、
「そういえば使わないかも」とのこと

後日、鹿児島出身の知り合いに聞きましたが
ご家族にもヒアリングしていただくと
普通に「使う」とのこと。

あれは、川久というお店だけの文化だったのでしょうか。。。
それとも、かの知り合いの家庭文化では「使う」だけなのか。。

調べていただいた、かの知り合いには失礼ながら
あらためて質問させていただいてしまいました。

ちなみに、川久のトンカツは、たいへん美味しかったです。

A 回答 (9件)

トンカツに洋がらしは当たり前だと思ってました。


東京ではごく当たり前の組み合わせですね。
社員食堂でもトンカツの日にはからしが出てます。

初めて関西で豚まんを食べた時に、からしを
つけるの知った時の逆バージョンですかね。

蛇足ですが自分がよく行くラーメン屋の餃子は
酢と洋がらしの組み合わせが一番美味しくなるように
作っているので、その組み合わせで食べてくださいと
勧めてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご訪問ありがとうございます。

私も、ついつい「当たり前」と思ってました。
トンカツ自体浅い歴史の食べ物ですが
地域の文化に適応していくと違いが出てくるのしょうか。。。

中国の東北がおそらく発祥の餃子も
現地では水餃子を酢で食べるのが多いようですね。

餃子には酢と洋がらし、
そういうこだわりのお店良いですね。

お礼日時:2018/12/09 15:37

No.7です。


それを言ったら、あなたの御質問 必要無いでしょう。
食文化の違いも、個人の好みも当然違うんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再訪ありがとうございます。
う~ん、断定されても困ってしまいますね。
「違い」を異文化理解することが
異文化交流の始まりと考えますので。。。。
世界は疑問に満ち満ちていることが楽しい。
(個人的な感想ね)( ´艸`)
「知りたい」欲求ってあるんでね。
なかなか楽しいご意見ありがとうございますね。

お礼日時:2018/12/09 15:29

トンカツに辛子、考えられない。


おでん と間違っていませんか。
それとも、味おんち なの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご訪問ありがとうございます。
貴重なご意見、拝読させていただきました。

う~ん、
「考えられない」みたいな想像力のあるなし
の問題には誰もしていないと思いますよ。
「食の文化」プチ疑問みたいなもんです。

「味おんち」もいかがなんざんしょ。
もともと「食」には
音階のような数学性や絶対性が有る訳じゃないんで。。。

「おでん」といっても地域によってはカラシに関係ない食べ物ですし
おでん(関東炊きの方?)でもいますよね
御出汁にカラシ溶かして濁らせてしまう方。
それを下品と言う方もいるし、美味いという方もいる。。。。

何というか、
想像力や異文化理解力の問題なんでしょうかねぇ。
良く分かりませんが。。。。。

お礼日時:2018/12/09 01:25

そうか


とんかつに辛子を使わない文化もあるのか

私は東京ですが
使うのは当たり前と思っていました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご訪問ありがとうございます。
私もそう思っていました。
調べてみるとあれこれありそうですね。

お礼日時:2018/12/08 21:13

地域性はあるかもしれませんが、人にもよるのではないかと。



マルハニチロ ニュースリリース 2017年12月14日
「とんかつに関する調査 2017」 
https://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/news. …
「鹿児島ではトンカツにカラシを付けないので」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご訪問ありがとうございます。
そうかもしれませんね。
このデータは、どちらかというと「個人の嗜好調査」でしょうか。
(ごめんなさい、元データが削除されてるようなので)
興味があるのは「地域の嗜好=地域文化」みたいなものでしょうか。

お礼日時:2018/12/08 21:16

ごめんなさい。

人類(当たり前ww)親類の誤変換でした。^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あははは
四ツ谷三丁目荒木町界隈には
「人類」だけでなく「狐や狸」がたくさんいます。(-_-;)

お礼日時:2018/12/08 21:18

懐かしいHNに思わず立ち寄ってしまいました。

(^^)
以前四谷三丁目に人類が居ました。

あっ、そうなんですね。
鹿児島は豚カツにあまり辛子を使わないのですね。
ソレは初耳でした。

豚カツに辛子は私は東京出身ですが、当たり前のようなお話で、刺身に山葵の如く、豚カツやシュウマイには辛子が必ず付き物だと思ってましたよ。

やはり土地柄で食文化はかなり違いますね。(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご訪問ありがとうございます。
ですね。
鹿児島は、今伺っているとこですが、
地方によっては案外使わないところもあるようですね。

お礼日時:2018/12/08 21:21

トンカツに辛子ですか?、


失礼ながら、そんな野蛮な食し方をされる方は此方関西ですが未だにお目に掛かった事が有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご訪問ありがとうございます。
たしかに、私どもの坂東の国は野蛮です(-_-;)
上方はビフカツの方が優勢のようですね。
あ、YKKのテーブルにはからしが。。。。。

お礼日時:2018/12/08 21:24

トンカツにカラシ?初耳です。

北海道です。
川久、行ってみたいです♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご訪問ありがとうございます。
えっ、北海道もカラシなしが優勢なんでしょうか?
川久美味かったです。

お礼日時:2018/12/08 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!