プロが教えるわが家の防犯対策術!

糖質制限ダイエットに疲れました。なんかイライラするし、無性に甘いもの食べたくなったり、ちゃんと寝たはずなのに今日なんか一日中眠くて、さすがに身体に悪いなと思い始めました。
明日からは元の生活に戻して(夜だけ炭水化物抜き)ダイエットをしようと思うのですが、下半身デブはどうしたら解消できるでしょうか。摂取カロリー<消費カロリーで、運動と筋トレしたらいけますか?今は風呂上がりにマッサージもしてます。体重おとすというより、脚やお尻を痩せたいんです、、、良い方法あったら教えてください( ; ; )運動後、プロテイン飲めば引き締まりますか??

A 回答 (9件)

筋肉はモリモリタイプとスラリタイプに分かれるのでモリモリタイプだと逆に辛いですスラリタイプになるにはしなやかな筋肉をつける必要があります。

バレエのレッスンを受けてみて下さい。1番スラリします。姿勢から変わるので見た目変えたい人にオススメです。
    • good
    • 0

糖質制限とダイエットはお医者さんから言われたらやる事で普通体型ならしなくて大丈夫ですよ。

脚はウエストとヒップ両方とものサイズや体重を元に自分の体重を支える為にある程度必要です。自分のウエストやヒップを測ってみて下さい。そして脚のサイズ測ってみて下さい。健康的ならばウエストやヒップのサイズ÷2になるはずです。
痩せ過ぎたり太り過ぎてたら返って健康に悪いです。見た目だけ細くしたいなら錯覚効果のある着痩せする服で何とかなります。プロテインは筋肉付けやすくする為だけなので筋トレしないと意味ないです。
    • good
    • 0

追伸 炭水化物は どれにでも 含まれていますから 完全に無くすのは 無理です。

意識しないほうが いいかも
    • good
    • 0

別の病気か 体質に合わないのでしょ

    • good
    • 0

下半身デブ解消するのはなかなか難しいね。


まずは、自分でチャレンジしてみようと思っていることをやってみたらいかがでしょうか?
色々と頑張ってるみたいだし。おしりを痩せるってのは難しいと思うから
自分でできることをリストアップするだけでも違うと思うけどな。
    • good
    • 0

チョッと長くなってしまいまいましたが、


少しでも、ダイエット成功の力になりたいと、自分の今ある知識を提供しますね。

糖質制限ダイエットは、あまりやらない方がいいと思います。
例えば、糖質が体内に少なくなってしまうと、身体が生きていく為のエネルギー消費を、
たんぱく質と、脂質からエネルギー消費しようとします。

たんぱく質は、それで構成されている筋肉自体がが減ってしまいます。
脂質からの消費はいいように見えても、糖質不足からの脂質の消費ですから、
ケント体という酸性物質が血液に充満されて血液を酸性化してしまいますので、
ケント血症という通院しなければならない病気にかかってしまいますね。
ですので炭水化物(糖質)は、チョッと減らすだけにしてほしいですね。

その炭水化物を、摂っても健康的に減らせる要因があります。
それは運動です。
【炭水化物を減らす要因】
・運動する前に食べると運動した分が減ります。または運動した後に運動した分を食べれば体脂肪化しませんね。
・筋肉をフルに使う運動をした時に、筋肉の中にある筋グリコーゲンという物質があります。
 その筋グリコーゲンは人間の身体には無くてはならない物質です。
 でも激しく筋肉を使うと、その分消費されます。
 そしてその筋グリコーゲンは、炭水化物が構成成分ですので、その分の炭水化物は体脂肪化しませんね。
ですので質問文にも記載があります、運動と筋トレは必須になりますね。

・ビタミンB群とマグネシウムと、コエンザイムQ10が糖質・脂質を分解の消費してくれます。
 ●ビタミンB群は・・・ビタミンB¹・²・⁶・¹²、パントテン酸、ナイアシン、ビオチン、葉酸の8種です。
 一緒くたに、そのビタミンB群が含まれている食事が、今は白米を食べる人が多いのですが、白米にする前の精米時に捨てているヌカに、
 このビタミンB群が、一緒くたに含まれています(一般的な食事からもビタミンB群が含まれているものを下に添付しときます。参考にして下さい)
 つまり玄米とか麦米が有効ですよ。特に玄米が多く含まれています。
 ●マグネシウムは・・・豆類、藻類、種実類、魚介類、小麦麦芽、脱脂粉乳...などなどですね。
 ●コエンザイムQ10は・・・イワシ20匹をいっぺんに食べればいいのですが、大変です。薬局などに売っているサプリメントから摂るといいですよ。
これは体脂肪を体内で分解してくれる貴重な有効成分ですね。

自分は運動では、筋トレをおススメしますね。
筋トレによる分泌されるホルモンが、女性にとって何歳になってもあってほしい、若返りのホルモンです。
少しづつの分泌なので、休養日を入れながらの継続で体脂肪の分解と、若返りをさせてくれますよ。

例えば、筋トレで成長ホルモンの分泌が盛んになり人間の全細胞組織を活性化してくれます。つまり若返りをさせてくれますね。
体内にある内分泌器官からさまざまなホルモンが分泌されますので、そのホルモン群により筋肉年齢とか骨年齢とか...の生理学的年齢が活性化します。つまりこれも若返りをしてくれますね。
・・・まだまだ筋トレなどなどの筋肉を激しく動かす運動は、人間の身体を若返りさせてくれる貴重な運動なんですよ。

これは自分の体重だけの負荷の筋トレです。
下半身デブでも、筋肉を付ければ締まります、そしてダイエットしながらですと、締りながら細くなりますので理想な下半身を得られますね(^_-)-☆


こういう筋トレがありますので、気が向いた時に1度やってみて下さい。ダイエットには最適な筋トレですよ。
【筋トレ】
●スクワット…足を肩より少し開いて、腰の上げ下ろしです。
●腹筋…仰向けになり、膝は立てて置き、胸の裏側の背中から頭を上に上げ、目線はおへそです。そして胸から頭を上下させます(ゆっくりや、早くや、時たま止まって下さい)
●背筋…仰向けになり、腰を上げます。余裕があれば、片足も上げて下さい(この形で数秒~数分です)
●腕立て伏せ…うつ伏せになって、手を肩より少し開いて床に置き、膝を上げ、体を上下させます。
●首筋トレ…仰向けになり、首だけを上げます。左右上下に動かすといいですよ(この形で数秒~数分です)
●カカトの上げ下ろし…壁に手を置き足の親指に力を7割入れて、他の指に3割力を入れてカカトを上下します。(慣れて来たら片足づつやりますと効果的です)
 (このカカト上げの筋トレは、ねんざの予防にも役立ちますよ)
この日は疲れていて、やる気は少しあるが、でも...の時は、 今日はこれと!これと!にしようという自由な具合でいいですよ。

これが筋トレメニューです。
気が向いた時に、
「グ~で、どっかのお兄さんが筋トレを進めてきたっけなぁ~チョッとやってやるかぁ(@_@;)」と、一定期間やってみて下さい。
回数と時間は、自由に決めて下さい。
慣れて来たら回数や時間を増やすのも筋肉にいい刺激になります。

ダイエットには筋トレ後に有酸素運動をするのが、ダイエットにはいいと科学的にも証明されています。
【有酸素運動類】
●ウォーキング
●ジョギング
●自転車
●なわとび
●エアロビクス
●水泳
●ヨガ(ヨガとピラティスは、図書館とか本屋に専用の参考書があります)
●ピラティス
●フラフープ
●ステッパー (道具が必要です)
●エアロバイク(道具が必要です)
●踏み台昇降 (道具が必要です)
●トランポリン(道具が必要です)・・・等々です。
※運動する前は、ウォーミングアップ(運動前の準備体操とストレッチ)とクールダウン(運動後のストレッチ体操)もやった方が身体が健康的になりますよ。
(ストレッチは痛いのに無理して伸ばさないで下さい。徐々に柔らかくしていって下さい)


(運動後、プロテイン飲めば引き締まりますか??)
         ↓
プロテインは、悪までも筋肉増強剤ではないです。
つまり栄養剤です。
運動後には、その運動分の規定量を飲んで下さい。
そうしますと筋肉が締るというか、栄養を与えるので筋肉が付きやすくなるだけですね。
そのプロテインの成分表を読んでみると、普通の食品にある炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミンB群...とかと同じです。
つまり栄養剤です。普通の食品より多めに入っていますね。
でも、規定量を飲むのは賛成です。それだけ疲労がないですから疲れなく筋トレができます。おススメしたいです。
でも運動をして、「今日は疲れたなぁ!」という日は必ず休養日にして下さいね(^。^)y-.。o○
「糖質制限ダイエットに疲れました。なんかイ」の回答画像4
    • good
    • 0

糖質制限の闇!痩せない上に寿命が4年減ることが判明




メンタリストDaiGoさんの糖質制限批判は間違えているね
https://www.youtube.com/watch?v=pIsLWH3pN_k

日本人を対象にした糖質制限の研究(エビデンス)を紹介
https://www.youtube.com/watch?v=z_Jzhy-z4lM
    • good
    • 0

事情お察ししますが、痩せる(=細くなる)には脂肪を落とすのが基本です。

脂肪に部分痩せはなく、全身から徐々に落ちます。生殖機能を保護するため、お尻や太ももは元々脂肪が一番厚くなっていますので、効果を実感するには長い時間がかかると覚悟して下さい。
 書かれた通り、摂取カロリー<消費カロリーが王道ですが、脂肪は簡単には落ちません。一生でも続けられる生活習慣(食事、運動など)の改善に息長く取り組むのがよろしいかと存じます。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 1

糖質制限って書いてあるやろ。



制限の意味わかってる?
制限は減らすという意味であって断絶って意味じゃないぞ。

断絶するから断糖質って減量もある。
断糖質と糖質制限は全く違う。

ダイエットする前に日本語の読解力から鍛えようか。

自分で制限って書いていおいて断絶する意味がわからない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!