dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルタイムだと疲れきってしまう、私はおかしいですか?発達障害

軽度の発達障害、自閉症スペクトラムと知的ボーダーがあります。

現在はクローズの一般で月~金フルタイムで働いています。

土日が休みなんですが、週末は完全に疲れきってしまうことと、

息切れしてしまうというか、完全に一人の時間がないと発狂してしまいます。

客商売は完全にダメでシフト制の仕事は諦めて工場にいるんですが、

一人の時間がないと完全に疲れをリセット出来ない私はおかしいですよね?

週末は同じインドアのパートナーと喧嘩ばかりで疲れました。

とにかくキャパの狭い自分も嫌だし、帰れる実家もないし、夫は何より大切なのに、

週5連続で働く、という社会人として当たり前のことが出来ない、息切れしてくる自分が嫌です。

フルタイムが辛い、一人の時間を確保したいって甘えで、人間としておかしいですよね?

A 回答 (5件)

全然おかしくない。


みんな思っているよ。
当然。
何で、そんなことを思うのかわからない。
週五で働いたら、みんな疲れるよ。
それをキャパの狭い自分のせいだということ自体、おかしい。
自分を責めたらだめ・
自分のせいにしたらダメ。
自分の責任にしてばかりいると、自分がつぶれてしまうよ。
今は健康かもしれないけど、全部自分のせいにしていると、
病気になるよ。
あなたがもし、うまくいかないのはあなたのせい、と他の人たちから
言われ続けられたら病気にならないかな。
それと同じことをしている。
だから、あなた自身もくたくたになっている。
自分で自分を傷つけている。
大事にしないとダメだよ、自分を。
あなたの心と体は、傷つけるためにあるのではないのだから。
ちょっと自分に優しくして。
そうすると、気持ちも軽くなるから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

言葉のひとつひとつ、何度も読み返してます。

わかってくださって、優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。

本当にもう限界で、私生活にも夫にもたくさん問題があり、

私だけの頑張りでは限界、と毎日思えてきました。

少し自分に優しくなって、どうにか毎日を生き延びたいです。

お礼日時:2018/12/19 12:41

日本人働くの世界一好きなんじゃない?


週5でもしんどいわな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。日本はいい国だと思うんですけど、

嫌なとこもあります、政治の腐敗に、労働環境に。

年金問題もあるし、70歳まで働くことが確定なら

せめてもっと休みを取りやすくして欲しいです。

でないと頑張れないよ。

わかってくださってありがとうございます。

お礼日時:2018/12/19 12:44

特に女性の、自閉症は理解されずらいらしいです!



ごめんなさい。自分は
障害年金もらってますm(._.)m

自分も最近まで、検査せずわからなかった、というか、
親が、障害認めずら、生活、知能、精神年齢 5歳程度との診断されてしまいましたが

自分も、何度か、一人暮らし練習しようとしたら、
ごはんが、なぜか腐ったり、

違うものに、気をとられ、なぜかそうめんから火が出たり

ふきんを燃やし

環境の変化に耐えれず
おねしょやトイレ入れなくて、汚れたままわからず洗濯機にいれる。

あと、偏食で、倒れて
とても一人では援助なしには
無理と言われて、むしろ
よく、こんなんで、
普通学級に、いたね!言われ

鉛筆食べてるし脱走してたが、田舎過ぎて、理解されてなかったと言う。もちろんいじめられてたので
人の気持ち、わかるのは
助けたい思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうみたいですね。女性はコミュ力高い人多いですからね。でもその分まわりが優しかったりする気がします(もちろんその逆で陰湿な目にもあいます)

男の世界のがさっぱりしてるようで、能力なかったりするとえげつない気もします。

どうして謝るのですか?

障害年金は就労の難より生活の難を見るそうです。

国が決めたことです。今まで辛い思いをたくさんしてきたのだから、いいのですよ。

そうですか。自分も所詮こんな風に大人のふりを必死でしてますが、知能的にはIQは12歳程度とのこと。

私もいじめられてたり、普通学級にねじ込まれた。問題行動あったのに。田舎だったし、

親はお前は恥ずかしいと。

私が恥ずかしい?

恥ずかしいと思うことが恥ずかしいだろうが!

と世間体ばかり気にする親を恨んでました。

でもその親も年老いて借金して急死しました。

私は親を許しました。いや違うな、私が申し訳ないと思いました。

今まで辛いの一人で耐えてきたのだから、

どうかご自分に無理のない生活を送ってご自愛ください。

お礼日時:2018/12/12 17:25

自分、知的と、発達と自閉症スペクありますが、


フルタイム働けるだけ すごい!
うちは 三時間でも
イライラ爆発しちゃうし

家事?できるのもすごい!
同じなのに、むしろ自分が出来なすぎて悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。頑張ってます
ガス抜きしましょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方優しいですね。たびたびお見かけしますが、

本当にそう思います。私もちゃんとやって!と職場では叱られてばかりです。

相手の話をそもそも理解できなかったり、わからないことがわからなかったり。

私達、発達は軽度なほど幼い頃から誤解され、苦しんでいるので

モンハンさんのような優しい人が多いのかな、って思います。

私は困ってる人がいてもどうしたらいいかわからなく、自分が助けて貰ってばかりです。

家事はお母さんがいないのと、お婆ちゃんが17歳で亡くなったのでやるしかなくて覚えました。

そんなことないですよ。けっこう部屋も汚いし適当です。

フルタイムもやりたくないけど、お金ないと生きていけなくて。

本当に軽度の発達さん、知的さんはストレスに弱いと思う。

ガス抜きしながらぼちぼちやっていきましょう。

回答、とってもホッとしました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/11 22:32

別におかしくはないと思う。



自律神経の乱れか、甲状腺系かで 疲れやすいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自律神経と甲状腺ですか。やっぱり医師に相談ですかね。

医師に相談するのもお金が必要で、

でも手取りもフルだけど、少なく辛いです。

ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/11 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!