dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生たまごかけご飯食べてる人いますか?

A 回答 (9件)

休日の朝ごはんに食べることが多い。


前日の夜に冷蔵庫から出して常温に戻す。

原則として玉子かけ御飯の玉子は非加熱(生)である。
焼いたり煮たり茹でたりした玉子ではそう呼ばない。
    • good
    • 1

60のおっチャンです。


食べます。
炊きたての、熱々ご飯を茶碗によそい、真ん中に凹みを着け、バターとたまごを落とし、その横にのりの佃煮を添えてて軽くほぐして混ぜ、出汁入りの醤油で味を調えから食べてます。
のりの佃煮の他に、なめ茸、梅干しペーストとかもGooD。
    • good
    • 1

たまに食べますよ。


今ではTKGとも言っていますよね。(笑)
    • good
    • 1

食べますよー

    • good
    • 1

納豆を生卵で溶いてネギをトッピングしてご飯にかけて食っています

    • good
    • 1

生卵を冷蔵庫から出した直後で生たまごかけご飯食、冷たいです。


でも、タイミングが。
ご飯が炊けた頃、一生懸命両手で温めるのですが、まさに泥縄です。
    • good
    • 1

生たまごかけご飯食べてる人いますか?


日本人なら食べる人は多いでしょうね。
海外では生の卵を食する人はいないでしょうね。
生は危険ですから。
    • good
    • 1

食べますよ~。


美味しいですから。\(^o^)/
    • good
    • 1

今、タイトル読んで「加熱たまごかけご飯」ってどんな料理だっけ?ってちょっと考えちゃいました。

そりゃオムライスだ。

今朝食べました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!