プロが教えるわが家の防犯対策術!

長文です。親が他界し「遺産」と言えるほどではないのですが銀行口座の相続や保険等で多少の金額が残される事になりました。
私は一人っ子で結婚しており、主人が喪主として立派に努めてくれて、とても感謝しています。その主人の言動に疑問があり相談させていただきたいのです。
その微々たる遺産ですが、娘である私の口座に入金された後は自分(主人) の口座に全額移すように指示されました。
共働きで会計は別にしていて、私は食費と日用品、主人はそれ以外の生活費全般を分担しています。
主人の口座に全額入金する理由としては現在家を新築中で、家具や家電諸々を買うのに必要だし、こういうお金(遺産)は使わないと気持ちが悪いと言います。香典もすべて主人の口座に入金しています。
私は葬儀後の手続き等に必要な費用プラスαの5万円を渡され、これで手続きよろしくね。という感じで主人はお金の計算ばかりしています。
私の親の遺産だから全部私のものだとは思っていませんし、元々主人は真面目な人で、お金の管理も私よりしっかりしているほうかもしれません。でも新築でお金がかかるから全額入金しろとか、気持ちが悪いとか…なんだか怖くなり、夫婦間で弁護士を立てようかなとか思ってしまったり、納得がいかないのです。専門的な知識がないので常識もわかっていないのですが、嫁の親の遺産を夫が目の色を変えて全額管理しようとしている姿に違和感しかなく恐怖さえ覚えます。夫の行動は夫婦なら普通の事なのでしょうか?

A 回答 (7件)

いいえ、


普通じゃありませんよ

貴女の親の遺産は、
貴女のモノですよね

旦那は勘違いしてます
可笑しいですよね

何が気持ち悪いだ…怒
それは貴女の親が、
貴女に残したモノですよ

娘の旦那といっても、
赤の他人の子供ですよ

貴女は金の管理出来ないの?
そんなコトないでしょ

貴女には、
アドバイスする人が必要です

弁護士に相談して下さい

余計な世話でしょうが…
仮に離婚する時
これじゃ裸一貫に成るよ
帰る場所ありません
せめて金は持ってなきゃダメだよ

しっかりして下さいね
    • good
    • 2

お金って本当に人を狂わせますよね。


いくら夫婦でも男性的には女性にお金が多く入ったりするとプライドが傷ついたり、嫉妬しやすくなってしまうのだと思います。
だからと言って、旦那さんの言動は許されることではありません。
親御さんが残した大切な遺産です。娘さんに使ってもらうのが親としての本望であり、子としてしてやれる親孝行です。
絶対に誰にも渡してはいけません。
プラスαで渡された5万円で弁護士の手続きをすれば良いのでは?←これは冗談として、しつこく言われようが、あなた自身が何も手続きしなければ、お金は旦那さんのところにはいきませんので、金は渡さん!の一点張りで大丈夫です。
    • good
    • 0

市がやってる無料相続相談に行かれてはいかがですか?


プロに聞くのが一番ですよ。
わからなければ市役所に電話して 相続の無料相談ってありますか?と聞けば教えてくれますよ。

ちなみに相続した財産は共有財産にはならないはずです。
https://www.nagoya-rikon.jp/faq/?p=231
    • good
    • 0

贈与税かかかる可能性がありますので


やんわりとお断りしたほうがいいと思います
https://www.happy-souzoku.jp/souzoku-13776.html

ちょっと変ですよね
    • good
    • 0

普通ではありません。



遺産は質問者さんのモノです。

だから、離婚した場合も、遺産は
財産分与の対象になりません。

夫さんの行動は少しオカシイですね。
    • good
    • 1

>主人が喪主として立派に努めてくれて、とても感謝しています。


>香典もすべて主人の口座に入金しています。
なぜ、一人っ子である質問者が喪主にならなかったか疑問ですが、香典は喪主のもので間違いはありません。

>私の親の遺産だから全部私のものだとは思っていませんし
遺産は全部、一人っ子である質問者のものです。

>現在家を新築中で、家具や家電諸々を買うのに必要だし
家具、家電の購入費に使うのではなく、新築中の家屋の建築費用の一部として支出して、その相当割合の持ち分を不動産登記で共有持分として登記すべきだと思います。
    • good
    • 2

まず、香典ですが、これは喪主のものになります。

そして、香典は遺産の対象ではありません。
なので、あなたの夫が喪主をしたのなら、あなたの夫のお金です。

一方で遺産は相続人のものです。
相続人はひとりっ子であるあなたのみですから、全額あなたのもので間違いありません。

管理もあなたが全てやるべきです。

死亡したあなたの親から見て、子であるあなたの配偶者が相続人になることは、遺言書の指定がない限り法律上あり得ません。

世の中には、相手が知らないことをいいことに、いいように利用する人が多いのも、また世の常です。

あなたの夫がそうではないとは思いますが、今後は特にお金関係は、疑ってかかった方が良いでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!