dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通のLIFEBOOK
win10

タッチパッドも無効にしているため画面が全く動かせません。富士通お客様サポートも今日はお休みらしく…

仕事ができなくて困っています。
タッチパッド解除はとうしたらよいのでしょうか。
どなたか助けてください!!!

ちなみにF1~F12押してみましたが反応せず。
F+F1~F +F 12 も試してみましたが反応せず。

A 回答 (3件)

Winキーを押す→スタートメニューが起ち上がる→カーソルキーの下↓でずうーっと下がって


行きWindows管理ツールに来たらEnterキーを押す→プルダウンメニューを下↓キーで下がって
行きコンピュータの管理に来たらEnterでコントロールパネルが開くので同様に操作してデバイス
からマウスを選択して有効にすればOKです。
ノートPCなのにマウスが無いと使えないなんて不便。ウチのPCはマウスもタッチパッドも要らない。
こう言うキー操作は1度覚えて置くと便利です。是非覚えましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

大変勉強になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/22 09:38

Fn+F4を押す毎に「無効」と「有効」に切り替わるようですが?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました❗
ゆっくり押したらできました(((^_^;)

お礼日時:2018/12/22 09:37

職場に別のPCはないんですか?


他から有線マウスを借りて解除はできませんか?
それか、近くに店があるなら、ホームセンターとか、場所によってはコンビニや100均なんかにも置いてあることがあるし、探してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事務所内、全員Bluetoothだったのでどうにもできず…
とりあえず解決しました。
ありがとうございました❗

お礼日時:2018/12/22 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!