
ドライブレコーダーの複数設置と駐車監視は賃貸住民から通報されるほど異常ですか、前だけで4台、左右と後方にもつけています。
気持ち悪がって警察に何度も通報する隣人がいますが、俺は大切な愛車を守りたいだけです、車が大好きで心配で堪りません、おそらく子を思う親と同じ心境だと思います。
敵対心丸出しの同じアパートの住民が隣の駐車枠を使っているので側面も24時間体制で録画して監視していて、毎日映像をチェックするのが日課です。
駐車監視24時間録画中とステッカーを貼って、警告のLEDも点滅させています。
近寄ったものをフラッシュを炊いて撮影したいところですが苦情を言う住民に配慮して我慢しています、車にセンサーライトを取り付けただけでも警察を呼ばれました。

No.8
- 回答日時:
質問者さんが自分の命より大切にしている車を傷つけられないようにしたいという気持ちは分かります。
ただ、難しい問題ですが、質問者さんは根本的にものの考え方がおかしいのです。
自分が良ければ他人に迷惑がかかっても良いという判断基準を改めるようにしよう。
いきなり変えることはできないから、少しずつでもいいのです。改める努力をしよう。
そうすればドライブレコーダーを過剰に設置することで苦情が寄せられる理由も、
頻繁に寝坊して仕事をクビになり何年もまともに職に就けない理由も、
同乗者に対しての保険を掛けないことで嫌われる理由も分かるようになるでしょう。
また、これまでの質問に寄せられた厳しいアドバイスの意味も理解できると思う。
ここまで寄せられた回答の中ではガレージを借りるという案が一番適切ではないかと思う。
ガレージを借りる費用やガレージまでの移動が問題と言うなら、
「定職に就き」「ガレージまで移動するバイクやスクータを買う」ことで解決する。
否定するよりも寄せられた案を前向きに検討するようにしよう。
車を守りたいならこれくらいはできるだろ。というか、できるように努力しなさい。
文句ばかり言っていては何も改善・解決はしない。

No.4
- 回答日時:
個人的には、撮影されているものの取り扱いが良識の範囲なら良いかとは思います。
カメラも時間も賢い使い方とは思えませんが。あまり度がすぎると迷惑行為などで裁判所命令など色々周りへの圧があるでしょうね。あなたの主張「愛車を守るため」は程度によっては通用しないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
愛車を守りたいのはわかりますが、私生活を撮られていい気分にはなりません。
最近は映像を簡単にネットにあげられます。あなたがその気がなくとも住民からしたらずっと撮られてる、データが残ってる、落ち着かない、悪用されたらどうしよう。という心理が働きます。
あなたがアップした写真はご自身でモザイクを掛けて居ますが、他の人からしたらモザイクをかけないで晒される可能性があるという事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 有効なドアパンチ対策を教えてください。命の次に大切な愛車が心配で堪りません。 7 2022/03/25 11:26
- 駐車場・駐輪場 ドアパンチ対策アイテムを装着するのは賃貸駐車場隣枠の利用者に失礼ですかね? 6 2023/02/27 07:09
- その他(車) サブバッテリーを積んでカーステレオで駐車中も「ドアを当てるなキズを付けるな~」と流し続ける車が居たら 4 2022/03/29 15:50
- その他(家族・家庭) ドアパンチが心配で隣の乗り降りを窓越しにガン見していたら、怒鳴られてスマホで盗撮されました 2 2022/07/23 04:42
- 運転免許・教習所 バック駐車中にジリジリと距離を詰めて来た車と接触しそうになりトラブルに… 2 2022/03/24 14:00
- 知人・隣人 銭湯で店から車を盗撮されてナンバー読み上げで呼び出されました、さらし者にされたのと同じで不愉快です。 4 2022/06/11 13:29
- 運転免許・教習所 バック駐車中に他車に前進で横取りされ、抗議しに行くも無視されて警察に通報。トラブルを起こしたのは誰? 9 2023/06/20 06:08
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルで悩んでおり、 なにか対策案があれば教えていただきたいです。 リビング前にウッドデッキ( 6 2023/02/15 13:00
- 駐車場・駐輪場 車体の側面にセンサーライトを取り付けました。客観的にどう思いますか? 3 2023/05/25 15:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
来客用駐車場がない場合について
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
ナンバーの無い車に関して
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
狭い駐車場
-
我の家は一戸建てなのですが、...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
駐車場の持ち主(不動産屋)を知...
-
マイホーム、4m道路に幅180cmの...
-
隣の駐車場の騒音・アイドリン...
-
3台分の駐車場の幅
-
キッチンカーの置き場所にも許...
-
新興住宅地の路上駐車について
-
駐車場工事期間中の補償(相場)
-
このようなマンションでの駐車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
来客用駐車場がない場合について
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
駐車場以外に止めている車に対...
-
賃貸で来客用駐車場ない場合
-
マイホーム、4m道路に幅180cmの...
-
私有地への無断排雪について。
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
交差点に建つ実家の建て替え ...
-
ナンバーの無い車に関して
-
やりたい放題の隣人スリランカ...
-
私道の迷惑駐車に困っています。
おすすめ情報
車が命の次に大切に思います、親も子供は命の次に大切なものですよね?
俺が車をどれだけ大切にしているか理解できないようですね。