
友達に謝りたいのですが、ここでどう謝ればいいのかを聞いたら「すぐに謝れなかったと言うことは本心から謝りたいのではなく、自分のために謝りたいだけだ」といわれました(半年以上たってますので)
だからわたしは自分のために謝りたいんだと思いますが、だとしたら謝らない方がいいんですか?
たしかに謝られると言うのも労力ですから迷惑になりますよね
でも私は悪いことをしてそれを直したいと思っているんですよ
まずはやってしまったことを謝るところから始めるべきかなと思うのは間違いですか?
それとももうこれ以上人を巻き込むなと思いますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自分にとって嫌な回答だって選びますから」←嫌な回答を選ぶのも あなたなのだから あなたの考え方だけなのです・・
1+1=2だが 此処では あなたの思う答えに なるだけ
1+1=ABC でも 西城秀樹 でも 正解に なるのです
No.6
- 回答日時:
あの質問に答えた者です。
偶然こちらの質問にも行き着きました。笑
今回の質問の答えから書かせて頂くと、
* 謝った方がいい(かなぁ)。
* 「謝るところから始める」いい考えだと思います。間違ってるとか正しいとかないですよぉ。
* 巻き込んじゃっていいと思います。でも巻き込むという言葉に似合うほどたいそうなことではないと思います。
自分のために謝りたいというのはと◯けるミルクさんのご意見であって正しいもクソもないと思います。
質問者さんがすぐに謝れなかったのにはきちんと理由があったじゃないですか。
自分のためだとか回りくどい事考える必要はないと思います。
私なら半年経ってても謝りにくくても、頑張って謝ります。私の友達だってそうすると思います。
質問者さんがその友達の事を大切に思っているなら謝ればいい。ただそれだけです。
私がその友達の立場だったら、素直に謝ってくれたら嬉しく思いますし、勇気を出して謝った質問者さんの事を誇らしく思いますよ。
あと、悪いことって書かれてますけど、あれは悪いことですかね?私は悪い事だと思いませんよ。仕方ないことだと思います。人間だもの。
それと、年越して落ち着いたら謝るって書かれてましたけど、バシッと謝ってスッキリした気持ちで年越した方がいい気がしますけど…。難しいですかね。是非とも頑張ってみて下さい。
No.5
- 回答日時:
悪いことをして謝りたいと思うなら、例えどれだけ時間が経っていたとしても誤れば良いと思います。
時間が経ったからこそ言える言葉もあるはずです。
”自分のためなら”云々ありますが、世の中全ての人の行動は自分のために行っていることです。
それがボランティアであろうが何であろうが、全て自分のための行動。
”謝る”という行動も、自身の罪悪感から逃れるためであったり、相手に嫌われることへの回避、自己満足、その他色々なことを判断して誤った方がいいと思うから謝る訳ですから全て自分のためです。
ですのであなただけではありません。
謝りたいと思ったのであれば謝りましょう。
No.4
- 回答日時:
謝るのに時間的に遅い早いで謝らなくて良いとかにはならない。
早いに越したことはないけど、遅くても謝るべきだよ。
でも、謝る気持ちが無いのに自己満足のためだけに謝るなら、謝らなくていい。
気持ちのないうわべだけの謝罪ショーに付き合わされるのは被害者もゴメンでしょうからね。
>だからわたしは自分のために謝りたいんだと思いますが
あなたは相手に「申し訳ないことしたな、許してほしいな」って気持ちは無いんですよね?
だったら自分のためなんでしょうね。
>「すぐに謝れなかったと言うことは本心から謝りたいのではなく、自分のために謝りたいだけだ」といわれました
すぐに謝れなかったからと言って、「自分のために謝りたいだけ」とはなりませんよ。
他の人の意見も聞いてよくよく考えてみたら、自分がすごい悪いことをしたと悟って、相手に対して申し訳ないという気持ちが生まれてきたのなら、時間が経ってもそれは謝るべきですよ。
相手はもう気にして無いかもしれないし、いきなり謝られてちょっとびっくりするかもしれないし、迷惑な人もいるかもしれない。
でも逆に、まだ気にしている人もいるし、全く迷惑に思わないでずっと謝ってくるのを待ってる人もいるかもしれない。
どっちの可能性もあるんだから、相手に負担が少ないチャンスで謝るってのは良いと思いますよ。
>でも私は悪いことをしてそれを直したいと思っているんですよ
悪いことをしたって自覚はあるんですね。
問題は、相手に対して「謝りたい」って気持ちなのか、自分が前に進むための単なるケジメだけなのか、ですよ。
前者が僅かでもあるなら、謝ってください。
>まずはやってしまったことを謝るところから始めるべきかなと思うのは間違いですか?
それも一つだと思いますので、間違ってはいないと思いますよ。
>それとももうこれ以上人を巻き込むなと思いますか?
いいえ。
そうやって色々な人を巻き込んでいくのが人間関係であり、社会です。
縁があって友達や知人になって、こうやって色々な問題が発生して巻き込んで巻き込まれてという様々なイベントの結果、縁が深まって絆になるんです。
そうやって人と人は繋がっていくんですよ。
大事なのは、あなたに「謝る気持ち」があるかないかだけ。
No.3
- 回答日時:
悪いことしたら、謝るのは半年前にすべきだったことで、もう遅い。
今回のは、"悪いことをしても謝らなくてもいい"のではなく、悪いことをしてしまったにも関わらず、謝れないでいた過去を清算したいという自己満足のために半年経った今謝罪を行うのであれば、過去を蒸し返す、つまり、相手に再び嫌な思いをさせることであり、相手にとって迷惑な行為であるため、するべきでは無い、です。
悪いことをしたら、謝るのは当たり前で、謝らなければなりません。
質問文で、「私は悪いことをしてそれを直したいと思っている」とありますね。相手に謝罪したからといって、直せるわけではないですよね?
あなたの目的は、悪い行いわ直すことですよね。それならば、相手を巻き込まず、ご自身で努力して直したら良いです。過去の過ちを自分で直すことがお相手にとって何よりの謝罪になると思います。
人間誰でも失敗や過ちはするものです。直したいという思いがあるなら、あなたはもう前に進めています。お相手も半年前にあなたからされた行いは過去のこととして、今は前に進んでいます。
よき人生を。
前半理解できました
でも謝罪したから直せるわけではないって言うのはちょっと違います
私がした悪いことは衝動的に友達との縁を切ってしまったことなので今直そうと頑張ることは難しいんです
その衝動が起こらないようにするにはどうしたらいいかまだわからないんです
わかったところで友達付き合いを実際に時間をかけてしていかないと直すことはできないですよね
なので少なくともそうしてしまったあとに謝れるようになりたいんですが、どうしてもすぐには無理だったんです
今回はもう謝らない方がいいと言うことはわかりました
でもまたしてしまったときにすぐに謝ることができるかわかりません
もしかして私は友達をもうつくらないことでこれを直すべきなんでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 感謝されたいっていう人の気持ちがわかりません。私は感謝の言葉は言われたくないです。大した事をしていな 2 2023/01/21 22:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の怒る基準がわかりません。 以前彼氏が歯医者に行くので着いてきて欲しいと言われたので準備していた 16 2023/06/09 04:01
- その他(悩み相談・人生相談) 恩着せがましい母親がしんどいです。 何かしてもらった時はお礼を伝えてますが、 機嫌が悪かったり私が自 1 2023/08/10 22:27
- 学校 謝罪について。2年前若気の至りというものでたくさん迷惑をかけた人がいるのですが、本当に申し訳なく思っ 1 2022/11/26 00:19
- 片思い・告白 職場の女性に謝罪 片想いで仲がいい女性から距離を取かれるようになりました。 原因は自分が色々あって気 4 2023/08/27 05:35
- その他(悩み相談・人生相談) 仲直りしたいです 6 2022/06/10 02:47
- いじめ・人間関係 自分は、他人に興味がないです。理由は幼少期にいじめや、親からの否定などがあったのでめんどくさいと思う 11 2023/02/13 21:21
- 友達・仲間 大学の先輩と仲直りしたい。 私は現在大学3年生なのですが、3ヶ月ほど前に喧嘩別れした元彼(4年生)が 1 2023/08/06 07:11
- 恋愛・人間関係トーク 異性の友人をLINEで怒らせてしまい謝ったのですが「怒ってる理由を分かってないのに謝られても困るんだ 1 2023/07/12 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が非常識な事をして迷惑かけてしまって謝ってるのにこいつと関わらないようにしようとか避けられたりと 2 2022/04/12 00:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
謝るべきか否か正しく判断するにはどうすべきですか? 私は人間関係で謝る必要がない時に謝ってしまって関
大人・中高年
-
【至急】謝るべきかそのままにしておくべきか 半年前に解決せずにお互いそのままで仕方ないね、で終わって
その他(悩み相談・人生相談)
-
今の状態で、謝るべきなのか、謝らないべきなのか悩んでいます。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
日がたってしまった時の謝り方
友達・仲間
-
5
今更謝ってもしょうがないことってあるけど 謝ったら気持ちは伝わるのかな。 2年越しくらいになったけど
友達・仲間
-
6
遅すぎる謝罪は迷惑でしょうか。(長文です。)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
謝りたいのに、時間が経ちすぎてしまいました。こういう場合、どう謝ればいいでしょうか。
友達・仲間
-
8
自分が一方的に悪いことをしてしまい、人を嫌な気持ちにさせてしまいました。直接謝れず、LINEにて謝罪
会社・職場
-
9
縁を切った友人から謝罪したいと連絡がきました。
友達・仲間
-
10
大切な人友人が去っていきました
友達・仲間
-
11
心から謝りたい。でも迷惑でしょうか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
嫌われた友達に謝るのはエゴでしょうか? よく恋愛相談をしていた友達に愛想を尽かされ、嫌われてしまいま
友達・仲間
-
13
謝るならラインより、直接の方がいいですか? 相手を怒らせてしまい、 まだ、怒ってますか?ごめんなさい
その他(恋愛相談)
-
14
一度信用を失い、誠心誠意謝って仲直りした人が居ましたが 相手からは、謝ってくれたからもう謝らなくて良
友達・仲間
-
15
1年間絶交している友人と仲直りは可能?
失恋・別れ
-
16
過去に裏切ってしまった友人に謝るべきでしょうか?
片思い・告白
-
17
気まずくなった関係は時間が解決してくれますか?
片思い・告白
-
18
ちゃんと会って謝りたいから会いたいと送ってもいい?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
好きでもない異性と、ふたりで出かけられるものですか?
片思い・告白
-
20
大学生の大人が、半年以上前の出来事を異性の友達に面と向かって謝罪することってどうでしょうか。 その人
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
職場の若い子の態度にイライラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報