dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌われた友達に謝るのはエゴでしょうか?
よく恋愛相談をしていた友達に愛想を尽かされ、嫌われてしまいました。


元彼と共通の友達の女の子です。
彼とのことで何かあるたびにどうしよう!聞いて!とラインをして相談していました。相談というより騒ぎ立てていたという言葉の方があっているかもしれません。
今思うとどれだけ迷惑でうざいことをしていたのだろうと恥ずかしくなります.....

彼女はいつも返信をくれてズバズバ意見をしてくれたのですが、当時の私は彼女がどんな意見をくれても自分の悪いところを直せず、変わらず、でもだって!ばっかりだったと思います。今振り返ると、当時は自分に都合の悪い言葉は全く耳に入っていなかったのかなぁという感じでした。

それが原因で彼女を怒らせ愛想をつかされてしまいました。
ツイッターの裏垢で、
なにを言っても変わらない人はウザい・そんなだからうまくいかないんだよ・いい加減学べよ・ああいう人間は一生変わらない
などといろいろ書かれ、結局私がその彼と別れたことをきっかけにツイッターの1つのアカウントでフォローを外されました(仲良しな人だけ繋がってる非公開アカウントのようなもの)

彼女は親身に聞いてくれていたのにそれに耳を傾けず一方的にパニック状態で話をしてきてしまい、自分の意見を聞きもせず否定されたら誰でも気分が悪いし自分が逆の立場でも嫌気がさすと思うので、本当に申し訳なかったと思っています。悪かったことを謝りたいです。
でも謝るために連絡するのすら彼女からしたらウザいく感じるかなぁとも思い、悩んでいます。

もう関わるべきじゃないのでしょうか?
謝るのは自己満にすぎない行為でしょうか?

できることなら彼女とまたお友達に戻りたいです。

A 回答 (6件)

謝罪するなら賠償もして。


その覚悟がないなら本気とは思えない。
あとは、受けた恩は返したい、と示すべき。
相手の役に立つ気がないなら、あなたがまたおいしい思いをしたいだけ。
    • good
    • 0

謝るのはエゴではないですし、あの時のことを反省してるなら伝えてください。


返事は来ないかもしれませんが、しつこく連絡して欲しいなどと求めないように。
返事がないのが答えです。
謝ったから元通りとか、許さない相手が悪いと勘違いしないでください。
許すや友人としてまた付き合うことを「決めるのは相手」で「貴方は待つだけ」です。
    • good
    • 0

この質問だけでも、充分に「ウザい」と感じます。



・悪かったことを謝りたい    ⇒ エゴではない
・彼女とまたお友達に戻りたい ⇒ エゴ

それだけのことを、「謝るのはエゴ?」「自己満?」などと、話をややこしく考えて、悲劇のヒロインごっこでもやってる感じですよ。
自分の中で、悲劇のヒロインをするのは結構ですが、他人を巻き込むのは、やめた方が良いです。

要は「自意識過剰」なんです。
他人に自分を押し付け過ぎ。
他人にとっての自分は、そこまで大きな存在ではありませんし、押し付けられても抱え切れません。
それにも関わらずアナタは、「でもだって」で、「もっと抱えて!」と、自分を押し付けているワケ。

友人を失って、反省の言葉を並べ立てたところで、同じことです。
誰も、アナタを「反省したお利口さん」なんて思いませんよ。
なぜなら、「私はこんなに反省した。判って!」と言う、これも自分の押し付けだから。

アナタが目指すべき方向は「自立」で、少なくとも「他人の負担にならないこと」です。
愛想を尽かされた友人に、まだ依存しますか?
    • good
    • 0

「ああいう人間は一生変わらない」って思われてるんですよ。



十分あなたにウンザリしてあなたから離れたんです。

この状況で彼女に謝って彼女が得る物はありますかね。
「今頃分かっても遅い」って思われるだけでしょ。

あなたは謝罪できてスッキリするでしょうが、こういうあなたを考えると余計むしゃくしゃすると思いませんかね。
あなたは気持ちのシコリが取れた、自分は当時を思い起こされてしまった、ですよ。

質問からはあなたは成長してるようですから、今後同じ事を繰り返さなければ良いのですよ。
彼女には申し訳ないけれど、自分の成長のための材料になってもらったと思うしかないのです。

彼女のためを思うのならソッとしておくことですね。
    • good
    • 1

暫くは連絡をしない方がいいですね。

お友達は、貴女からの言葉に疲れていると思いもす。
お辛いでしょうが、数ヵ月はソッとしてあげましょうね。
    • good
    • 1

エゴで迷惑だと思いますので今後一切の付き合いを止めましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A