dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が産めないかもしれない彼女

私27。彼女26。
付き合って2年になりますが、たまたま受けたブライダルチェックで彼女に不妊リスクがあることが分かりました。



詳細はまだですが、彼女に「たとえ子供が産めなくても私と結婚する気はあるか」と聞かれました。
彼女が「子供が産める産めない関係なく君を愛している」という言葉を欲しているのは分かっていましたが、私自身、いずれは子供を作って親になりたい気持ちがあることと、私は一人息子で親も孫の顔を見たがっていることから、ここで嘘を付くのも後のトラブルの元と考え、「正直、子供が欲しい気持ちはある。結果次第では今後の付き合い方を相談したい」と伝えました。

彼女はショックだったようで、「私を子供を産むための道具としてしか見ていない」と言われました。
そういう意味で言ったわけではないのですが、彼女に私のニュアンスが伝わりません。

結婚相手に子供を条件として求める、という私の考えは理解に値しないものでしょうか?
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご回答有難うございます。

    恋愛とは違い、結婚にはお金、健康、宗教、家族のことなど、様々な条件が複雑に絡むものと考えています。好きだから全ての不安要素に目を瞑る、ということは私にはできません。

    ただしそうした考えを、彼女が寄り添いを欲していたまさにその時にはっきり伝えてしまったのは、私の落ち度だったと反省しています。まずは何より彼女に寄り添ってあげるべきでした。

    しかしながら、私が彼女を子供を産む道具と見ている、それが本性、のように言われるのは心外です。ある程度でいいので、そうした一歩引いた目線も理解して欲しかったと思います。

      補足日時:2019/01/02 10:03
  • 皆様。本当に沢山のご回答を有難うございました。
    全てのご回答を拝読し、様々なご意見に心が救われました。

    近況のご報告です。

    まずは精密検査の結果、今後も継続した治療が必要ではありますが、
    当面は彼女に不妊のリスクが無いことが分かりました。
    多くの方々にご心配をお掛けしました。感謝しております。

    しかしながら今回、図らずも、お互いの価値観の違いが浮き彫りとなり、
    私と彼女共々、将来のことを真剣に見つめ直す良いきっかけとなりました。
    この先の関係については、これから話し合っていくつもりです。

    結果から見れば、
    検査結果を待たずして一言口走った私の言動は軽率だったと思いますが、
    言い方やタイミングに問題はあったにしても、
    あのとき安易で楽な道に逃げなかったことに、後悔はありません。
    どんな結果になっても、これが2人にとって良い道に繋がっていると信じています。

    皆様有難うございました。

      補足日時:2019/01/14 19:28

A 回答 (34件中31~34件)

もし子供を作れない体だと、宣告されたのがあなただったら、


彼女はどう返事してくれたでしょう。

あなたの考えは「生物」として、とても正しい考えだと思います。
優しさには欠けていたと思いますが…
    • good
    • 5
この回答へのお礼

優しさに欠けた言動だったと思っています。
有難うございました。

お礼日時:2019/01/14 19:47

そういう意味で言ったわけではないとのことですが、どう見ても「そういう意味」です。

彼女の側からしてみれば。

別にあなたを非難しているわけじゃありません。人生観の相違です。仕方ないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バッサリ言って頂けて救われました。
有難うございます。

お礼日時:2019/01/14 19:46

あなたの考えは、理解に値します。

重要な現実的な、リスクもともなう問題ですから、真摯に取り組む姿勢は当然と思います。
しかし、彼女は今はとてもとても傷ついていると思いますので、話し合うより、いたわってあげるのが今は優先かな?と思います。
何よりも相手を大事にしていることを伝えることでしょうか。その上でお互いをいたわりあって、乗りこえていかないといけないことだと思いますけれど、彼女は今はショックでボロボロですよね…
ひとまず、時間をかけて、安心して寄りかかって良いんだよという態度で、守ってあげてください。
話し合いは、信頼関係が回復してからでも、遅くはないと思いますよ。

希望になるかは分かりませんが、私の友人の話ですが、13才の頃、医者に子供が生めない体かも…と言われたそうですが、結婚したら自然妊娠して、今は2児の母です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
気持ちに寄り添うことを疎かにして、自分の気持ちを伝えてしまったことは失敗だったと思っています。

> 希望になるかは分かりませんが、私の友人の話ですが、13才の頃、医者に子供が生めない体かも…と言われたそうですが、結婚したら自然妊娠して、今は2児の母です。
検査の結果、不妊リスクは無いことが分かりました。
お気遣い頂き、感謝いたします。。

お礼日時:2019/01/14 19:33

極く、普通の考えでしょう。


子供を産める、産めないは、欠格条項に、抵触するでしょう。
彼女の失望は、分かりますが、仕方がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そう言って頂けて助かりました。

お礼日時:2019/01/14 19:30
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A