アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になっております。
会社員の副業で白色申告をする者です。

12万円弱のパソコンを一括償却(3年)処理を行いたく思います。
ただ、事業用の口座引き落としではなく、個人のクレジットカードと個人の銀行口座から分割で引き落とされています。

会計ソフトはマネーフォワードを利用。

この場合の仕訳としてですが・・・
減価償却費  / 工具器具備品
事業主貸  /

毎月分割で引き落とされる処理
工具器具備品 /普通預金(個人使用の銀行口座でも問題なし?)

こういうことで合っていますか?
その分野にお詳しい方、ぜひアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

仮の数字を使って説明します。

144,000円のパソコンを4年の分割払いで購入し、一括償却(3年)するものとします。なお、個人使用の銀行口座でも、会計処理を正しく行う限りは問題ありません。


H30/10/1、カードでパソコンを4年の分割払いで購入
〔借方〕工具器具備品144,000/〔貸方〕長期未払金144,000

H30/11/10、カード代金を個人口座から分割引き落とし
〔借方〕長期未払金3,000/〔貸方〕事業主借3,000

H30/12/10、カード代金を個人口座から分割引き落とし
〔借方〕長期未払金3,000/〔貸方〕事業主借3,000

H30/12/31、決算、減価償却
〔借方〕減価償却費48,000/〔貸方〕工具器具備品48,000

H31/1/10、カード代金を個人口座から分割引き落とし
〔借方〕長期未払金3,000/〔貸方〕事業主借3,000

以下、略
    • good
    • 1

>個人のクレジットカードと個人の銀行口座から…



って、個人事業である限り事業用の財布や預金もすべて個人のものであって“団体”のものではありませんけど。

まあ、貸借対照表に記載しない預金、すなわち家事用預金の意味と解釈しておきます。

>分割で引き落とされています…

って、10万ちょっとのものをローンで買ったわけ?
そうだとして、

>この場合の仕訳としてですが…

ぜんぜん違います。

・買った日に (頭金なしの全額ローンだとして)
【工具器具備品 12万円/未払金 12万円】

・引き落とされた日に (毎月 5,000円で内500円が金利分と仮定して)
【未払金 4,500円/事業主借 4,500円】
【利子割引料 500円/事業主借 500円】

・年末決算で (家事使用割合が 70% と仮定して)
【事業主貸 84,000円/工具器具備品 84,000円】
【事業主貸 ※円/利子割引料 ※円】
※・・・500円×70%×1年間の引き落とし回数

【減価償却費 12,000円/工具器具備品 12,000円】
(120,000 - 84,000) ÷ 3 = 12,000
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!