アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ日本はストレス社会と言われるのですか?

A 回答 (9件)

伸びたゴムのような働き方で、ようやく及第点の評価がもらえるような職場環境だからでは?


要するに、心身ともに余裕のない働き方を強いてきたということです。
    • good
    • 0

通勤電車が混んでるからでしょう。



通勤しないで、近所の奥さんとランチ楽しんでる専業主婦が何万人もいて、この女どもは全くストレスフリーですね。

だから日本全体としてみれば、特に問題なくて、大都市のサラリーマンで往復2時間以上も満員電車に詰め込まれている人だけ取ればストレス社会になるのでしょうね。
    • good
    • 0

そんな統計はありません。

フェイクニュースでしょう。根拠の確認が必要です。
自らの知識が不足しているので、
外部からの情報に左右されやすい自分を反省しましょう。
    • good
    • 0

まずメンタル面での教育を受けていないから臨機応変な対応が苦手な人が多いのではないでしょうか。


臨機応変に出来ると思っていても、単に無責任に逃げているだけの勘違いした人も多いです。

他にも教育面で、正解が1つである教え方、何かにすがる他力本願、いまだに「物売り」経営が多いのも他の国と違って、結果的にストレスを溜め込みやすい空気感が日本各地であるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ストレスが


みんな
溜まるからだ。
    • good
    • 0

おそらくですが、島国根性が関係しているような気がします。


立地上やむを得ない面もあるのですが、狭い範囲での、たとえば仲間内での善悪でしか物事を判断しない習慣が身に染みついている。
仲間から外れる大多数に対しては忌避感情を持ちやすいのでしょう。
官僚にして会社員にしても、自分の所属している組織にさえ忠実であれば、それが善だという暗黙の了解に基づいて行動している。

なので、平気で、同じような不正を繰り返すし、総理大臣が友人に国民から集めた税金を大盤振舞いしても何とも思わない。
検察は無実とわかっていても犯人をデッチあげて知らん顔しているし、それをわかっていながら大多数の国民も見て見ぬふりをしている。
一事が万事というやつで、ストレスたまらんほうが不思議でしょうね。
    • good
    • 0

人間なのに、働き蟻だらけだからです。

忙しくもないのに、残業。人間は楽しむために産まれてきた。楽しむために軍資金必要で働くなのに。それに、住宅環境は最悪で、心を休める場所でもなしに。
    • good
    • 0

空気を読まないといけないからでしょうね。

日本は島国なので、昔から異民族が入り込みにくかったです。なので、「同じような見た目」「同じような言動」の人が大多数を占めてきました。それが当たり前なので、少しでも周囲から違うと、奇異な目で見られます。場合によっては排斥されます。それを避けるために「人と同じ」であることが美徳とされ、そのために空気を読むことが身についています。

でも、今の社会はそれでは成り立たなくなってきました。多くの外国人が社会に溶け込んでいます。それに、停滞気味の経済を刺激するには、人が思いもしないことを発想しなければなりません。

そうしたところに、現代日本には大きな矛盾があります。「空気を読め。でも、読むな」みたいな感じです。それがストレスの根本原因でしょう。
    • good
    • 0

ストレスで、うつ病になったりしても、社会保障が充実しているから、結果的に疾病を抱えたままでも生きていける社会だから。

そうすると、人口に対するストレスを過度に抱えた人の割合が多くなります。

より、先進国になれば、さらに社会保障が充実して、病気を抱えながらでも仕事ができたりする寛解状態になるため、人口に対するストレス過度で働けない人の割合は、日本に比べ少なくなります。

後進国では、うつ病になって職を失ったら、あとは死ぬしかありません。ゆえに、ストレスを抱えすぎた人は生きていけないので、人口に対する割合は少なくなります。

という、持論です。中途半端に社会保障が充実しているせいということだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!