
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アルバイトの立ち仕事は案外足にきます。
始めは4時間たっているだけでもかなり苦痛です。
でも、飲食店のような歩ける?立ち仕事ならまだ楽かと思います。ずっとたってるより多少は動けるので
No.5
- 回答日時:
アルバイトの立ち仕事は結構きついですか。
↑
結構キツいですよ。
脚がパンパンになります。
何時間くらいが限度ですか。経験者の方教えて下さい。
↑
人に寄りますが、数時間ですか。
でも、慣れます。
ワタシなどは、休憩時間も立ったままで
いました。
立っているほうが楽でした。
慣れれば、そうなります。
No.3
- 回答日時:
立ち仕事といってもさまざま。
その場でずっと立っているか、多少移動するか、移動が多いかでずいぶん体感は変わってくると思います。ずっと立っているのはきついと思いますよ。No.2
- 回答日時:
労働が6時間を超えた場合は休憩を取ることが法律で義務付けられています。
はじめての職場で6時間いきなりはさせないと思いますので、何時間が限度か、バイト先の店長や店員にきいてみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 集合のやり方 2 2022/04/09 12:01
- カップル・彼氏・彼女 同棲してあと少しで1年。 カテゴリ間違えてたので再掲させてください。 23歳同士で3年半交際、もう少 7 2023/03/20 03:50
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 会社設立・起業・開業 ハウスクリーニングで独立を考えてますが 6 2023/02/28 08:48
- アルバイト・パート アルバイトの給料形態について質問です。 金欠でアルバイトで働こうと考えているんですが、 アルバイトの 2 2023/02/08 22:43
- その他(就職・転職・働き方) 対人関係のスキルを鍛えられるアルバイトのおすすめはありますか? 自分は昔から人と関わることを避けてき 4 2023/05/14 15:25
- 引越し・部屋探し 独立(一人暮らし) 6 2022/09/10 09:41
- 公的扶助・生活保護 生活保護は仕事しても打ち切られますか? ーー以下はある生活保護者の体験談ですーー 所持金がなく親族も 3 2022/09/20 05:10
- 就職・退職 仕事をすぐ辞めた経験はありますか 1 2022/09/12 21:48
- 書類選考・エントリーシート 自己PR文です。アドバイスお願いします 私の強みは「何事に対してひたむきに取り組める」ということです 3 2022/08/28 01:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
-
アルバイトの立ち仕事は結構き...
-
同じ学校同級生で、バイトで仕...
-
仕事でのミスを覚えてない場合
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
承認お願いします。への返信
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
男性上司と二人きりで仕事のと...
-
苦手な人と2人きりの職場の乗...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
新入社員3日目なんですが、帰り...
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
同僚の突然の度重なる休暇
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ学校同級生で、バイトで仕...
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
-
アルバイトの立ち仕事は結構き...
-
仕事でのミスを覚えてない場合
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
風俗の金額について
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
苦手な人と2人きりの職場の乗...
-
“がんしゃ”という言葉の意味
おすすめ情報