
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私の出た大学で、どうしても小学校教諭の免許が欲しい人が
近大の通信で免許を取った人がいました。
採用には至りませんでしたが。
2020年から小学校で英語教科化になるので、そういう希望を
持つ人は多くなると思うので、これから大学に行くという段階
ならば、大学側がそういう環境を整えようとしているはず。
今あるプログラムだけではなく、整備中のところも
あるはずなので、固定的に考えず、オープンキャンパスなどで
大学の魅力を知り、あなたが行く頃にそういう選択肢も用意
されることもあると思うので、各大学で個別に確認しては
どうでしょう?
私の近親者が今近大生なので、いろいろ聞きますが、
今は女子も相当数いて、とても楽しいみたいですね。
きれいなカフェがあり、留学生が沢山いて交流できたり、
コンピューターを貸し出ししてくれたり。
マンモス大学なので部活サークルも多種多様。
ちょっと前は男の子の行く大学という印象でした。
今はおしゃれ女子も沢山。
何事も変化します。実際に行ってみて自分で情報収集する
ことをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
近畿大学のサイトで、教員免許についての情報をちゃんと読みましたか?
https://kindai.jp/career/teacher.html
近畿大学で取れる教員免許は、中学校・高校を基本として、一部の対象学生(条件あり)のみ特別プログラムとして小学校免許の取得が可能となっています。小学校免許の取得は、提携する通信制大学の単位を取る形になり、別途費用もかかります。
初等教育(小学校)と中等教育(中学校・高校)は、両方の免許を取るのに必要な単位が異なるものが多く、教育学部であっても、両方の取得はとても忙しくなります。ましてや教育学部以外で、学部の卒業要件に必要な単位を揃えた上で、それに上乗せして教職課程の単位を取って、しかも必要な単位が重なりにくい小学校と中・高の免許を両方取りたい、というのは、かなり厳しいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
京大工学部に通う際、4回生から...
-
神戸商船大学
-
商船大学のレベルについて
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
神戸大経済学部vs横浜国立大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
大学のインターネット手続きを...
-
主席の決め方
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
岡山大学のマッチングプログラ...
-
京大へ進みたかった甥。反対さ...
-
近畿大学から他大学院
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
広島の近畿大工学部と福岡大学...
-
東北大か神戸大
-
高卒生 浪人の勉強は駿台のテキ...
-
神戸大、大阪府大、京都府大、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
東北大か神戸大
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
京大と同志社大の学力差
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
文理選択で困っています。でき...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸大か名古屋大か
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
おすすめ情報