アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あの、団地に住んでいて寝るときリビングで家族が起きているとガスストーブが付いています。そのガスストーブで温められた空気が嫌いで菌が繁殖しそうで、
寝室にもリビングの温まった空気が入って来るのが嫌で、どれだけ寒くても少し窓を開けながら寝ます。

換気といえ、真冬に窓を開けて寝るのは、逆効果ですか?ちなみに、毛布と布団をしっかりかぶってます。
パジャマもスウェットの温かいものです。

A 回答 (3件)

ガスストーブで舞った菌が対流してガスストーブに吸い込まれてフィルターに詰まるかそれより小さいとガスと一緒に燃やされてくれるでしょう。

    • good
    • 0

ストーブなしで乾燥させたほうが菌が繁殖するんですよ

    • good
    • 0

もう少し理論的に考えてみましょう。


ガスストーブで温められた空気に入っているのは水蒸気と一酸化炭素と窒素酸化物、他です。

まず、水蒸気は冬のお肌に大敵な加湿もしてくれ、風邪の予防にも役に立っています。
一般に、風邪やインフルエンザのウイルスは低温低湿状態(概ね 温度15~18℃以下、湿度40%rh以下)を好むものが多く、活動が活発になります。

逆に、湿度の高い環境には弱く、増殖力や感染力を奪うことができます。
そうすると、あなたが心配している「菌が繁殖しそう」は全く違い、繁殖しにくい空気にしてくれているのです。
※70%以上になると食中毒の心配が出てきますので、ご注意(ガスストーブでそこまではいかないと思いますが)

一方、真冬に窓を開けて寝るのは、菌が好む「温度15~18℃以下、湿度40%rh以下」に自らしていることとなります。

次に一酸化炭素と窒素酸化物、これは一酸化炭素は窒息、窒素酸化物は気管支炎や喘息の原因となる有害な物質ですので、皆さんご存じのように定期的な換気が必要です。(推奨1時間に1~2分)

結果的に、ガスストーブの温風が悪い説は思い込みだけで、
もっとも菌が繁殖する条件であなたは寝ているということになります。

少し調べればわかることですから、もう少し理論的に考えてみた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!