プロが教えるわが家の防犯対策術!

お料理をしていて、だしパックなどを使うのですが、どうしても味が足らず
添加物入りのめんつゆや偽物の醤油に
頼ってしまいます、、
身体に良いものをつくりたいのに、

無添加料理などお詳しい方
優しくご助言いただけたら幸いです。

A 回答 (8件)

添加物なしで美味しい料理作れますよ


素材にこだわる事が大事なポイントです
お野菜や肉魚をなるべく新鮮なものにするとか
(新鮮なうちにまとめ買いして冷凍保存するとか)
調味料をグレードアップすることです
激安素材と激安調味料では、どうしても味が格下になってしまいます
特に、添加物で誤魔化したくない、という場合は
素材から美味しいものを取り入れていくのが手っ取り早いです

お醤油は鮮度の一滴が超オススメ
お砂糖入ってないのにほんのり甘いし、劣化(酸化)しないのでずっと美味しいまま。
美味しいだけあって、少し割高ですけど、買えない値段ではないかなって思います。

お塩もちょっとだけこだわってください。
お金をかけられなくても、せめて「あらじお」で。
まあまあ安価な上にミネラルが豊富で味もしっかり決まるのでオススメ。
もうちょいお金かけられるなら、色んな塩を買って試してみて、美味しいなって思うもので。

お砂糖は添加物の一員なので、なるべく使わない方向が良いと思います。
どうしても使いたいなら、みりん風調味料とか、
水あめ、はちみつ、黒糖辺りがオススメです。
みりんじゃなくてみりん風なの?って思うかもしれませんが
みりんと違ってお酒じゃないので扱いやすいし、身体に悪いものではないです。
(添加物は勿論入ってません)
勿論、いや、みりんが良い、ということなら、みりんで良いですよ。

料理酒はお好みでですけどあると良いと思います。
でもなくてもまあまあ美味しいものができますよ。
私は病院で酒を止められてるのでここ何年か一切使ってませんけど
料理は変わらず美味しくできてます。理由は下記↓

個人的に一番オススメの調味料は、塩こうじです。
少し前に大流行したので、どこにでも売ってるかと思いますが
メーカーによって味が色々なので(スーパーで美味しいのに出会った事ない)
出来れば個人の味噌屋さんとかで買うのがイイかな?って思います。

お肉とお魚の殆ど(牛肉は不要かも)を
まずはこの塩麹(こうじ)に漬けこみます。
買ったパックの中にそのまま流し込んでしまっていいです。
余裕があるなら、ジップロックなどに入れて漬け込む感じです。
そして使う時に軽く塩麹を取って(好みで取らなくてもOK)
煮るなり焼くなり炒めるなり、いつもの料理に使います。

料理の下味用、お酒や味付けなどの代用になります。
塩こうじという名のとおり、ほんのり塩味が効いていますし、
こうじとは発酵食品で、お酒の代わりになるんです。肉魚の臭みけしとかです。

私はお気に入りの塩麹を殆ど全ての下ごしらえに使用してて
下手したら、他の調味料ゼロで塩麹だけで味を決める時があるくらいです
夏は夏野菜を塩麹漬けにして、生のまま漬物として食べたりもします。

解り易い体感としては、お魚全般と、鶏肉豚肉にめっちゃ効果あります。
パサつきにくくなるし、味も締まります。

とにかく合わない食材がないってくらい便利なので、一度お試しくださいね。

あと、私は普段、
添加物や面倒な出汁を使わなくても美味しいレシピを書いて下さっている
浜内千波さんのレシピ本なんかを参考にしたりしてます
この方のレシピは基本的に、塩・こしょう・しょうゆの三つくらいで味を決めてます
塩麹使わなくても、その通りに作ってめっちゃ美味しいです
(使うと美味しさ倍増!ですけど(笑))
興味があったら、ブログや図書館なんかで探してみて下さい♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2019/01/27 09:00

関東ですか?


味が濃いと出汁の味が飛びますよ
特に砂糖と味醂が出汁の味を消します。
京料理は殆ど砂糖は使わず 出汁の味に少しの塩と薄口醤油 少しの味醂のバランス料理で、それを素材に移す料理です。
濃い味なら 出汁の量(だしパックなら2倍で炊き出す感覚)を多くです、濃い味付けにするとえぐみも飛びます。

※関東(北の)の料理は 厚削り節で炊き出しです 昆布は水の硬度が高いので出汁は出辛いのでスティック顆粒がイイでしょう。
甘味は鹿児島の醤油が甘味が多いので砂糖の量も減るので 出汁を飛ばさずに使えますよ。
    • good
    • 2

上質の鰹節の削りたてをたっぷり使って同じく上質の昆布だしと合わせる。

天然もので旨いもの作りたかったらカネ使う。

まあ普通に使うぶんには食品添加物も化学調味料も身体に悪いことはないんだが。
    • good
    • 1

今の世の中、無添加では無理があります。


ある程度の添加物は容認です。
  
その上でダシパックは規定の量、使っていますか?
醤油も安いものはおいしくありません。
それと、みりん、料理酒も使う。
これを使うと、使わないでは、味に大きく違いが出ます。
    • good
    • 3

レシピ通り作ってますか?



減塩とかではなく、普通の料理の、料理本(ネットのレシピでも良い)通りに作ってみてください。

自己流では失敗します。
    • good
    • 0

>添加物入りのめんつゆや偽物の醤油に



わざわざ添加物が悪いように書いてるけど、そもそもが出汁パックが添加物の塊やん
悪いものに更に悪い物を入れて、心が咎めるのなら

鰹節を削ってそれで出汁を取ればいいだけですよ
    • good
    • 1

添加物や合成調味料の強い刺激に舌が慣れてしまっている間は、いきなりそれを抜いてしまうと


どうしても「味が薄い」と感じてしまいます。
ですが、そこで満足のいく濃さにまで戻してしまっては、元の木阿弥です。
まずは「ちょっと物足りないかな?」くらいの減量から始めて、そこから徐々に減らしていけば
良いと思いますよ。
    • good
    • 1

無添加の場合薄くなってしまうのは仕方ないです


どうしても物足りないというなら
鰹節の粉末とかいりこの粉末を入れたりとかですかね

あとはだしパックでも色々な物がありますから
試してみるとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!