アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義姉(夫の兄の嫁)から相談、というか愚痴を聞きました。ちなみに私と義姉は結構仲いいです。

義姉は義父母と同居しています。相談はその義母についてです。

義父母は同居しだしてからお金遣いが激しくなりました。(注:裕福でもないのに)

ビジネスクラスを利用して海外旅行に度々行く。高い外食に行く。ブランド品を買うなど。
つい先日は、歯の矯正治療を始めたそうで…。
「どうせすぐに入れ歯になるのに!」と義姉激怒。

義父母曰く「お金は残しておいてもしょうがない。死ぬ前に使い切る」だそうで。

本人のお金をどう使おうと勝手だとは思いますが。
衣食住を義姉たちに保証させて(生活費は義姉夫婦)、自分たちは自由にするというのは義姉の立場になって考えると酷いなと思ってしまいます。

同居解消を考えているそうですが、家から追い出すわけにもいかないので困っています。(家は義姉夫婦が建てた家で義父母はもともと賃貸暮らし)

このままでは、義姉夫婦と私たちの関係も危うくなりそうです。

じつは、夫兄と夫は「(夫兄が)父母の面倒を最後までみるから遺産は貰う」のような話をつけていたようで、今まで丸く収まっていたのです。夫兄がかなり年上なので、夫に対しては「俺にまかせとけ!お前は心配するな」みたいな兄貴感の強い人です。

しかし遺産がないとなると、夫兄はともかく(責任感の強い人なので)義姉は納得いかないと思います。なので考えを改めると思います。
この先どうしたらいいのか悩んでいます。

A 回答 (12件中1~10件)

どうにも出来ないですよね。

ただひたすら
義姉さんの話しを聞いてあげてガス抜きに付き合うしか。

だって兄弟とは言え、別の家庭の事に首突っ込むのは失礼だし
主様の旦那さんは遺産放棄で決着しているのでしょう?

放棄する人がそのお金にとやかく言う筋合いも無いし
ましてやその配偶者であり、相続にかすりもしない主様と義姉さんでは
何も出来ないですよ。

そしてどんなに義姉さんの納得出来ない結果になったとしても
その状況に現状甘んじていて、そんな旦那さんを選んだ義姉さんを
主様がどうもこうも出来るわけが無い。

冷たい事言うようですが 放っておいた方が良いし
良心が咎めるなら 旦那さんに最近こんな事を義姉さんが言ってくるのよ?
大丈夫なのかちょっと心配。位に留めておかないと主様夫婦の関係も悪くなりますよ。
    • good
    • 0

まずは生活費を入れてもらうことです。

同居に当たり、同居費用を求めないとは太っ腹なことですが、現実問題、お兄さんも親の遺産があるから面倒を見るわけでしょ。
>義父母曰く「お金は残しておいてもしょうがない。死ぬ前に使い切る」
がどこまで本気なのかは分かりませんし、義姉が言いたいだけなのかもしれませんが、面倒見る前提でこれでは、そりゃ腹も立って当然かと。

ただ、そう言う交渉が出来ないのであれば、私は「兄弟揃って親の面倒を見て、仮に残されたものがあれば相応に分けあう」ことにする他無いと思います。
つまり、質問者様ご夫婦が介護や同居と言った労働を提供出来ないのであれば、生活費を負担するとか金銭面でフォローするのです。

「遺産はいりません。その代わり面倒はみません」と言う態度が、義姉を追い詰めますから、仲が良いなら臨機応変にフォローしてあげてください。

もちろん、話し合いの場に質問者様がでしゃばるとろくなことがないので、必ず兄弟と義父母で話し合ってもらってくださいね。
    • good
    • 0

遺産は残さなくてもいいですが、生活費(介護費含む)と葬式代くらいは自腹にしてもらわないと。


でないと「タカリ」だと思います。
    • good
    • 1

遺産もらえなさそうだから同居解消したいと言ってみては?



同居するのにもお金がかかる。
そのお代は遺産でいただくつもりだったが、遺産がないとなると話は別だ。

と旦那さんに言ってみてください。

このままだと子育てに使うお金がない、と。
    • good
    • 0

ありていに言えば、みんな欲丸出しで、子ども同然だなあというところです。



そして、欲に働きかけることができるのは、理屈や道理ではなく情です。
欲自体が情の最たるものなのだから。

方法は、実情にあわせてどうぞ。
    • good
    • 1

義兄が「任せとけ」と言っているなら、まずはそれに従うしかないでしょう。



義兄がポンコツだったら事態は悪化しますが、義兄が出てくる前にあなたが出しゃばるわけにはいかないでしょうから。

嫁入りしたあなたではありますが、あくまで他人の家庭内問題として傍観した方がいい状況かと思います。
    • good
    • 0

まあ、あんまり残しても揉めますので


介護の費用ぐらいは残してほしいですよね

あとは保険(生命、介護、養老などの)がどうなっているか
確認する必要があります
    • good
    • 0

>この先どうしたらいいのか悩んでいます。



あなたが今、悩むことではないです。
ご親戚から何か具体的な要望を受けてから、yes、noを考えればよろしい。
    • good
    • 1

親の面倒を、遺産と引き換えにするというのは


親にとっては悲しいと思います。
割り切れるなら、同居で家賃や生活費を入れてもらう事だと思います。
ですが兄貴肌の人にはこれは言えないと思いますよ。

親の遺産なんてあてにしない事
また自分の子供達を思うなら
財産は残さない、最低限自分達の老後の費用は残しておく事です。
元気なうち旅行でも何でもお金は使っていいけど
明日死ぬかも知れないが
100歳超え生きることもあるのだから
そこは考えてやってくれと言う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうですね。悲しいです。
私は自分の親には絶対しないです。親が大好きなので。
でも、義姉からしたら姑の面倒を見るなんてお金でも貰わなきゃやってられないって思うのでしょうね。
生活費をもらうことで義姉の気持ちは少しは晴れそうですが…

お礼日時:2019/01/25 12:54

> 衣食住を義姉たちに保証させて


この意味が???
衣食住すべてお任せ?
  
ならば
> (生活費は義姉夫婦)
こう書くまでもないはず。
???
   
遺産をあてにするって、とてもさもしい考え方だと思います。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/89378/meaning/m0u/
   
なぜ自分たちで稼いだお金を、残さなきゃいけないの!
   
遺産などあてにせず、自分たちの生活は自分たちで稼ぎ出す。
なんとも気分の悪い質問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

衣食住の保証は書き方が間違っていたかもしれません。
衣→暮らしの上での衣類は義姉夫婦のお金。
食→朝・昼・晩の食事は義姉が作る。
住→義姉夫婦が買った家に住む。

という意味です。
他人の義姉からしたら、見返りもないのに介護なんてしたくないのかもしれません。
自分の親だったらばするらしいですが。

お礼日時:2019/01/25 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!