dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別に愚痴って言っていいですよね?
私は、その愚痴によってその人に対する態度を
あからさまに悪くしたり、その人の前で愚痴を言ったりするのはそれは、良くないと思います。
だけど、信頼している友達とかに愚痴を言ってストレス解消は、別にいいと思います。
今の女子は面倒なのでそこら辺って難しいですよね。
(´Д` )皆さんはどう思いますか?

A 回答 (8件)

愚痴って、エンドレスだから。


私は前を向く為に
その時愚痴を吐くのは聞けるけど、
解決しないのは嫌です。
いくら友達でも、だったらその人に伝えたら?
そんなに嫌ならどうにかしたら?って思います。
    • good
    • 0

友達がどう思うかですよね。


言う方はいいけど、聞く方はウンザリしてるかも。
聞いてる方がストレス溜まってきて他の誰かに愚痴って聞いた方はストレス溜まって…無限ループですね。
言うのはいいけど、言い方とか言い過ぎには注意が必要ですよね。
友達をストレス解消の的にするのはあまり良くないと思います。気をつけてくださいね。
嫌がられて離れていってしまう恐れがありますから。

あと、愚痴るのって良くないらしいですよ。
愚痴っぽい人って人が寄り付かないみたいで。
それに、愚痴ることで自分の脳に敢えて愚痴の対象をインプットさせてる行為になるみたいなので、自傷行為的なものにあたるそうです。
    • good
    • 0

愚痴ってさ、二通りあると思うんだよね。


例えば、「私って何でいつもツイてないんだろ」とか「なんで私ばかりが」とか嘆きを聞いてもらう愚痴と、「一生懸命やってんのに」とか「私ってそんなにだめ?」みたいな愚痴。
なんか後の方の愚痴なら自分が成長できる愚痴だと思う。
同じ愚痴なら今に見てろよ位の方がいいと思うな。
聞いてもらうだけて満足じゃもったいない。
    • good
    • 0

愚痴らないと生きていけない!

    • good
    • 0

愚痴言っていいと思います!ストレス溜まりますし、発散させていいです!


本人にバレなきゃいいです。バレたら面倒ですけど。

悪口っていえば聞こえは悪いけど、愚痴は相談の一種だと思うんですよね。相談もできないなんて世の中辛すぎます!
    • good
    • 1

全然いいと思う。


それを陰口ととらえて私のことを悪く思う人もたまにいるけど、それだけその人のことを信頼してることだしちゃんと聞いて欲しい。
こっちだってストレス溜まってっから。
    • good
    • 0

いいと思います。


質問のようにTPOをきちんとわきまえていれば。
    • good
    • 0

そうそうグチグチ愚痴ってください。


よいよい、友達なら愚痴が言える仲が真の友達。
面倒なのは女子だけでなく男子もいっしょ。
ただ人前や相手に愚痴るのは、止めましょうね。
その良識さえ守っていれば、愚痴ることは美徳で
あると言えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!