dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事を頑張り評価や査定を上げたからって、給料が年収で100万もあがらないですよね?たかが知れてますよね?それなら頑張らないほうが賢いですよね?職種は中企業の製造業です。

A 回答 (6件)

取り替えのきく労働者は24時間寝ずに頑張っても上がりませんよ


そこそここなしてサボるのがいいですね、頑張りすぎると同僚に疎まれる
    • good
    • 0

あなたはまだ若く、あなたの職種なら、10年かかって、年収が100万円アップが相場でしょう。


頑張らないのが賢いかどうかは知りませんが、現実は正しく受け止めることです。
年収を飛躍的に上げたいなら、転職するしかありませんね。
でも、若い内に1年間で100万円アップの職種は、めったにないですよ。
40歳を超えて十分な実績を残せば、特定の職種(何かは不明)で1年に100万や200万のアップはそう難しくないと思いますが。
    • good
    • 0

>給料が年収で100万もあがらないですよね?たかが知れてますよね?


平社員だったら一度にそんなに上がることはまずないでしょうね。

>それなら頑張らないほうが賢いですよね?
でも100万単位で年収が一気に上がる階級に行くには、評価や査定をあげてたかが知れている上昇を積み重ねないとダメなんですよ。
私のサラリーマン時代の会社では、係長までは評価を得てもそれほど上昇しませんが、課長になった瞬間に年収で300万くらい上がりますし、本部長になった時なんて課長の頃の2倍になりましたからね。
    • good
    • 0

資格5個くらい取れば可能では。

頑張らないと、下がることもあるのでは。あるいはリストラも。
    • good
    • 0

工員さんで年収が100万円上がるって凄いことじゃないですか。

    • good
    • 0

1年では上がらなくても数年では上がるかも、私は体が壊れない程度に10年頑張って給与2倍以上になりました。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!