公式アカウントからの投稿が始まります

この問題、解説読んでも分かりません(ノ´∀`*)おしえてくださいm(__)m

「この問題、解説読んでも分かりません(ノ´」の質問画像

A 回答 (6件)

逆転思考!5:3=5・5:3・5=25:15 まで 3:2から


6:4
9:6
12:8
15:10
18:12
21:15
24:16
このうち、一桁台の綺麗な比になりそうなのは、15:10で
1500:1000
1500と800を加えると
3000と1800で5:3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました❗

お礼日時:2019/02/06 20:38

後の姉は、9倍だから4500円


1500円引けば 4500-1500=3000円が最初の姉の金額!

後の姉は、3倍だから1500円
1500円足せば1500+1500=3000円が最初の姉の金額! (訂正)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼

お礼日時:2019/02/05 20:05

正攻法でもできるがややこしい!


最初の姉(5) 最初の妹(3) だからそれぞれを3倍、5倍すれば最初の金額が同額になる。
そこで、減らした額も同じ比率にすれば、
最初の姉(5・3)ー1500・3=後の姉(3・3)
最初の姉(3・5)ー800・5=後の妹(2・5)
差をとれば
後の姉妹の全体の(1)が、1500・3ー800・5=500円だから
後の姉は、9倍だから4500円
1500円引けば 4500-1500=3000円が最初の姉の金額!
    • good
    • 0

逆から考えて


後の姉 : 後の妹=3:2 からそれにそれぞれ1500円800円加えた比が 5:3だから
後の姉(3)+1500円=最初の姉(5) ……(a)
後の妹(2)+800円=最初の妹(3) ……(b)
それぞれを2倍、3倍すれば、
後の姉(6)+1500・2円=最初の姉(5・2) ………(a)・2
後の妹(6)+800・3円=最初の妹(3・3) ………(b)・3
上ー下から、後のが同額で消えるので
3000ー2400=最初の姉妹の全体の(1)に当たる600円になるから
最初の姉は、(5)で5倍だから、600・5=3000円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼

お礼日時:2019/02/05 12:32

はじめの所持金を姉⑤、妹③で表す。


使用後は、姉⑤-1500円、妹③-800円となるから、
⑤-1500円:③-800円=3:2
ここで、両方の金額をそろえることを考えると、
⑤-1500円が2つで6相当に、
③-800円が3つで6相当に、
それぞれすることができるから、
(⑤-1500)+(⑤-1500)=⑩ー3000
(③-800)+(③-800)+(③-800)=⑨ー2400
がそれぞれ同じ数になっていると考えられる。
これより、①が600円に相当することがわかるため、
はじめの姉の所持金が3000(=600×5)円であることがわかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました❗

お礼日時:2019/02/04 20:34

同じ解説では意味がないのでどのような解説かわかるといいのですが。


初めの比を丸で囲んだ数字、お金を使ったあとの比を四角で囲んだ数字にしてあります。
「この問題、解説読んでも分かりません(ノ´」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/04 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!