プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター試験や大学入試でアナログとデジタル時計両方持っていこうとおもってるのですがふたつ持って行っても大丈夫ですか?
また基本的にはアナログ使いますが、アナログだと数秒ズレるから試験前にデジタルで秒単位を合わせて残り何秒か知るためにデジタルを持っていくのですが要らないですかね

A 回答 (7件)

試験前に誤差を確認するというならご自由にという感じです。


デジタル時計が電波時計でないなら、デジタルもズレている可能性も出ますけどね。
    • good
    • 0

「試験前に」というのがどのくらい前を想定しているのか知りませんけど、5分前にそれをしようというのであれば無理な可能性が高いです。

会場や試験科目(順番)とかにもよる話ですが、10分前くらいには、所持品をバッグなどに入れるように指示されるはずです。
個人的には秒単位まで気にして管理する必要があるとは思いませんけど。
    • good
    • 0

私はデジタルの卓上時計を持っていっていましたが、試験監督の時計とズレており(どちらがどうとは考えてはいけません)、結局数秒の誤差はできました


試験直前にわざわざ合わす意味はないと思いますよ

あと、これを期に電波腕時計を買うとか
    • good
    • 0

入試の要綱を確認したほうがいいですよ。


場合によっては筆記用具以外は机上に置いてはいけないということもありますし。
    • good
    • 0

残り何分か知ることは必要かもしれないけれど、残り何秒か知ってもあまり価値はないような気がしますが・・・


わたしは入試のとき、数秒の「ずれ」なんか気にしませんでしたよ!
(時計の事はあまりよく覚えていません。時計にそれほど気を配ってはいなかった証拠だと思います。)
可能なら、試験開始の合図と同時にストップウォッチをスタートするのが良さそうですが、使用可能か確認してみてください。
ストップウォッチを使わなくても、試験開始の合図と同時に時計を見て、自分の時計で何時何分何秒に試験がスタートしたのかメモしておけば良さそうです。
    • good
    • 0

時計を2個使うこと自体は、その大学の受験容要領で「時計は1個まで」と指定されていなければ、OKです。



入試の時間は「試験監督の”はじめ””やめ”の合図に合わせて」であり、それは試験監督の時計を基準にしています。
センター試験ならば、試験監督の時計は時報に合わせてきっちりしており、一般の大学入試もそれに準じていると思いますが、もしかしたら大学によっては二次試験ではそこまで厳密に時計あわせをやっていなくて、数秒ずれることもあるかと思います。
また、デジタルの時計も電波時計でなければ、1,2秒ずれている可能性があります。その電波時計も、受信環境によっては数秒ずれることもあるのですけどね。
なので、持ち込んだ二つの時計を揃えておくとしても、秒単位で残り時間を気にするなら、手元の時計が試験監督の「はじめ」から何秒ずれているかも確認しないと、無意味ですよ。

なお、デジタルとアナログの時計の秒針は、試験直前ではなく、前夜か当日の朝でもよいと思いますが、もし試験直前に揃えないと数秒の狂いが生じるようなアナログ時計は、電池の寿命が間近か、時計そのものが不良品か、だと思いますよ。
    • good
    • 0

時計を2個持って入ることに文句を言われることはないと思いますが...


昔々、私が受験をしたころは丁度、電卓機能を持った腕時計が世間に
出始めたころで、盤面がデジタルの時計は、あらぬ疑いを掛けられる
のを恐れて、禁止されていなくても自粛するのが普通でした。
今は、いろいろ高機能なスマートウォッチも増えていますが、その辺は
どうなっているんでしょうかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています