重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

チンピラばかりの職場に勤務しててうんざりしています。
変な人がいない職場(業種)教えてくださると助かります。

A 回答 (7件)

>変な人がいない職場(業種)教えてくださると助かります。



ある意味、変な人ばかり(超統計ヲタク)だが、チンピラでは役に立たない職場。きちんと数学を究めていないと勤まらない。

 総務省統計局統計調査部国税統計課
    • good
    • 0

みんな、本性は、チンピラみたいなものです。

我慢してるレベルが人によって違うだけ。

自然に我慢してる人から、相当我慢してる人まで。

自衛隊・警察・官僚であっても、平等にいますよ。
    • good
    • 0

キャリア官僚などどうですか。



さすがにチンピラはいないと
思います。

その他にも、エリート言われる職場なら
少ないでしょう。


工場労働はいけません。

ヤクザまがいの人間もいます。

流れ者、というのも居ました。

現代日本に、そういう人が本当に居るんだ、と
驚いたことがあります。
    • good
    • 0

「チンピラばかり」はヒドいけど・・。


でもまあ、「自分と合わない」などと含め、変な人がいない職場など、自営業とかしかないんじゃないかな?

明石市長の暴言などは、ご存じでしょ?
彼、弁護士でもありますが・・。

環境や人間関係なんてのは、理想を追い求めるんじゃなくて。
自分で理想的に出来る人なら、どんな職場でも働けるんですよ。
理想を追い求める限り、理想の職場などないですよ。
    • good
    • 0

生き物は集団になると 各々が意識せずとも 何らかの役割を担う。


チンピラの役が多く必要な職種を避けることで その危険を少なくすることは出来る が どの場所でも必ずそういう存在はいる。

チンピラの概念を ・責任感がない ・自分を大切にしない ・貧乏貧しい飢えている ・頭が悪い ・選択が下手 ・使い捨て
とすればその反対は ・責任感が強い ・自分の持ち場を守る ・裕福 ・頭がいい ・対応が早い ・信頼がある などだろうか。
個人でも会社でも このいくつかは該当する者はいるだろうから そういう人によく くっついていくといい。
 
貴方がそういう環境にいるのは 貴方がそういう人を求めるからで 貴方自身がチンピラに近いことでもある。
まずは自らを 先程の下の条件に照らし合わせ 自分をそう仕向け 変えていく必要がある。
そうすれば 自然と良い縁が引き寄せられ 機が出来るだろう。
    • good
    • 0

医療業界、法曹界、宗教団体(一部のぞく)


各省庁(自治体は除く)などかな〜
    • good
    • 0

そういうところばかりにしか、今まで行けなかった自分を


まず反省しないことには始まらないと思う

ということで、あなたのスティータス・キャリアそのものを
先ずはもっと磨き高める必要があるかと思うよ・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!