プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初心者で株と仮想通貨ならどちらから勉強して始めるのがオススメですか?
友人曰く、FXはやめとけと言われました。
現在無職なので時間あるうちに勉強〜口座開設まで考えてます。
株に関しては日本の企業のみでやっていく予定です。
おすすめの口座開設企業もあれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

株式投資の方が安全だと思いますよ。

優良銘柄・・6758ソニー ・ 4502武田薬品等は底を打ったと思いますよ。結構年間配当も良いと思います。真剣に探せば幾らでも在ります。投資の意味では、8411のミズホ銀行株
1株171円と安値圏です、そして此処の良い処は配当は年間1株/7円50銭の配当が在ります、年利回り4.39%と高い利回りです。例えば175万の手持ち資金が在れば1万株買うことができます、そして1万株保有でほっておいても年75000円の税込み配当を毎年受け取る事が出来ます。又、此処は倒産することは100%在りません。此処が倒産すれば日本が崩壊します。其れだけ毎日の出来高はトップ5に入っています。株式投資の見方で出来高の多い銘柄は安心できます。
もう一つ Jリートと言って不動産投資信託・現値基準価格は5100円と安値圏です此れは、例えば1000万円の投資で毎月10万円弱の分配金を受ける事が出来ます。手数料は初めに25万円必要ですが1000万円から引かれます。が、3か月の分配金でペイ出来ます。購入額は100万円でも500万円でもOKですよ。
又、メガバンクが押しているファンド投資です、現在G4ですが此れからはG5に進化していきます。例えば「ゴールドマンサックスインターネット戦略ファンド」此れはITが未来を変えていくファンドです、進化するテクノロジーを革新的なビジネスに変えるアイデアを持っていることと言う具合にITを駆使して、人が考えるのでは無く、コンピュターが安値に成ったと判断すれば買いを入れます。あるメガバンクの支店長曰く4月~6月が最安値に成ると観ていますとの事でした。其の時点で全力で買うと可成りの利益を得る事が可能です。

もう一つ・みらいめメディカルと言って、例えば九州の重病の人を東京の其の病のスペシャリストの先生がロボットを駆使して、患者を移動させずにオペレーションすると言うような事が可能に成る正に未来メディカル其のものです。
この様なファンドに特価したものを検討することも一理だと思います。
    • good
    • 0

貴方にとって、勉強する、って具体的にどういういみなのかにもよります。

    • good
    • 0

仮想通貨は、その技術には様々な可能性はあるものの、金融商品としての評価は定まっておらず、


値動きの幅が非常に大きくなる可能性が高いです。資金的に余裕があるならば、少額で保有し売買
してみるのもよいかもしれませんが、個人的にはおすすめはできません。

株式は、日本株に限定するとしても、フィールドは非常に広く、関連の書籍なども多く出版されて
おり、勉強もしやすいと思います。
数万円あれば買える銘柄もありますので、口座を開設して、とりあえず勉強のつもりでなにか
一つ買ってみて、並行的に書籍とかネットの上方などで勉強をすすめてみればいいかと思います。
銘柄は例えば、みずほフィナンシャルグループとか三菱UFJフィナンシャル・グループとか。
資金的に20万ほどあるなら、オリックスとか。

証券会社は手数料が安いネット証券がよいです。
SBI証券、楽天証券、カブドットコム証券などがよいかと思います。
    • good
    • 0

初心者で株と仮想通貨ならどちらから勉強して


始めるのがオススメですか?
 ↑
株です。
株は勉強すれば、それなりの成果が
期待できますが、仮想の方は勉強したから
どうのこうの、とはまだ言えない段階です。

それに政治的状況で、今後どうなるか不明
です。
ある日突然、ダメ、なんてことにも
なりかねません。



友人曰く、FXはやめとけと言われました。
  ↑
FXは株より予測が難しいし、
レバレッジもあって危険です。



現在無職なので時間あるうちに勉強〜口座開設まで考えてます。
株に関しては日本の企業のみでやっていく予定です。
おすすめの口座開設企業もあれば教えて下さい。
 ↑
株は余裕資金でやることをお勧めします。
失礼ですが、失業者がやるべきモノでは
ありません。
失業期間中は勉強だけにしましょう。

証券会社はどこでも同じようなものですが
ネットがお勧めです。
手数料も安いし。
ネット以外だと、あれ買え、これ買え、と証券マンがうるさい
ですよ。
彼らは手数料稼ぎが目的です。
    • good
    • 0

どちらも一長一短ありますので、どちらがどう違くかよく勉強して自分に合ったものを選べばよいでしょう。



とりあえず、少額で経験してみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!