幼稚園時代「何組」でしたか?

母の確定申告をしたいのですが、社会保険控除額がいくらになるのかわかりませ。
教えて頂ければ有り難いです。

私の母は後期高齢者です。
公的年金の源泉徴収票の社会保険料の内訳には、

介護保険料額     71,800円
後期高齢者医療保険料額  34,400円  と記載されています。

一方、市役所からは、
平成30年1月1日~12月31日迄の後期高齢者医療保険料納付済額は、

             88,400円  です。 

確定申告などをする場合は本書を提示して下さい。とのハガキが届きました。

計算方法は、①~④のどれになるのでしょうか?。⑤の場合はいくらになりますか?
①  71800 + 34400 + 88400
② 71800 + 88400
③  88400
④  71800 + 34400
⑤  その他

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>公的年金の源泉徴収票の社会保険料の内訳…


>一方、市役所からは…

年がずれているとかではないとして、年の途中に後期高齢者保険を年金天引きに変更した、またはその逆で現金払いに戻したのではありませんか。

市から来るお知らせには、年金天引き分も現金払いや預金引き落とし分もすべて合計した数字が載っているはずです。

>② 71800 + 88400…

これです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

“”教えてgoo"初めてだったので
あまりに早い返信メールでびっくりです。
感激しました。 私(70歳)。 
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/11 15:47

実際の 後期高齢者医療保険料納付済額はいくらですか。


「公的年金の源泉徴収票の社会保険料の内訳」は年金から天引きされた金額だけ計算されている筈です。
市役所からの書類が正しい筈です。
途中で支払い方法の変更をしてませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/11 16:13

結論としては、


② 71800 + 88400
になります。

源泉徴収票に書かれている保険料は
下記にあるように、
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2019/20 …
引用~~~~
「社会保険料」とは、年金から
★特別徴収された
介護保険料および国民健康保険料
(または後期高齢者医療保険料)
の合計額です。
~~~~引用
ということです。

特別徴収とは、年金から天引きされる
という意味です。

ですから、後期高齢者医療保険は、
昨年、年金からの天引きでなく、
一部を納付書で払ったり、
銀行引き落としで払ったり、
していたということです。

後期高齢者医療保険への切替時期
だったり、年金額が変わったりした
ことを契機に、保険料の徴収の
され方が変わったのでしょう。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/11 16:15

介護保険料額、後期高齢者医療保険料額の支払いは、


原則としては全額年金からの源泉徴収(特別徴収)ですが、
個人によっては普通徴収分(現金納付や口座引き落とし等)がある場合があります。

役所に聞けば支払額を教えてくれますが、受け取った紙には、
普通徴収分、特別徴収分、合計 が記されているはずです。ご確認ください。
不明ならば、役所に確認してください。

確定申告では、以下から記入すればよいです。二重記入無きようにご注意を。
年金からの源泉分は、収入金額等ー雑ー公的年金へ、
直接徴収分は、所得から差し引かれる金額ー社会保険料控除
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/02/11 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報