
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
年金収入がある人は「年齢」によって、雑所得額(年金収入は雑所得)が決まりますので、回答するにはご質問者の年齢が必要です。
不動産収入から必要経費を引いた額が不動産所得となります。
必要経費
貸してる不動産の減価償却費
賃貸不動産の固定資産税
店子との連絡をするための通信費
賃貸不動産の修繕費用
その他賃貸不動産を維持するのに必要な出費
年金所得と不動産所得を合計して48万円以下なら確定申告義務はありません。
要点は「所得額の計算を間違えないこと」です。
おまけ
確定申告書の提出は住民税の申告を兼ねます。
住民税申告に記された収入額と所得額で国民年金保険料などが決まりますが、この保険料などは「一定額以下の収入状況の人は一定額が免除される」制度があるので、確定申告義務がなくても申告書を提出していると、所得税住民税以外の負担額が減る効果があります。
No.4
- 回答日時:
>家賃収入約65万…
税金は収入で決まるのではありません。
固定資産税や減価償却費その他経費を引いた「所得」はいくらほどになりますか。
税の話をするとき収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>年金は約85万…
年金による雑所得は400万以下、不動産所得も20万以下なら、確定申告はしなくてもおとがめはありません。
20万を1円でも超えるなら確定申告が必要です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
しかも、この 20万以下申告無用の特例は国税 (所得税) のみの話で、住民税 (市県民税) にこんな特例はありません。
よって、20万以下の要件に合って確定申告をしない場合は、別途、市役所へ「市県民税の申告」をする必要性が浮上してきます。
ご注意ください。
>来年度確定申告必要になります…
来年度 (4/1~3/31) ではありません。
今年度の 2/16~3/15 です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.2
- 回答日時:
年金は400万以下ですね。
家賃収入は不動産所得になります。
不動産所得=「総収入金額-必要経費」となり、20万以下であれば確定申告は不要になります。
詳しくはこちらを
https://financial-field.com/tax/entry-188637
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 FX取引時の確定申告について 3 2023/01/17 21:49
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 確定申告 亡くなった父の分の確定申告について2月上旬に亡くなった場合 5 2024/02/24 18:22
- 確定申告 確定申告について質問します。 株の損失により損失を繰越すために確定申告が必要です。 副業で20万以下 3 2024/02/03 12:38
- 確定申告 確定申告に関してです! 現在、個人事業主です。本業としての収入以外に、副業として2つの収入があります 4 2023/03/05 14:27
- 確定申告 東京都からの補助金は確定申告が必要かどうか? 1 2024/07/23 23:03
- 確定申告 株、投資信託 と確定申告 6 2023/08/24 18:34
- 確定申告 亡くなった父の確定申告(準確定申告)について 4 2024/03/02 17:54
- 確定申告 確定申告者の雑所得(20%源泉徴収済)について 3 2023/01/03 11:50
- 確定申告 確定申告について質問なのですが、令和4年1〜5月まで収入があり、5月末で退職しています。 年末調整も 7 2023/03/06 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整廃止は困る
確定申告
-
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
-
4
e-TAXでだけ申告すればいい?
確定申告
-
5
預貯金の利息について 預貯金の利息がついた時点で自動的に税金が差し引かれます。(所得税と住民税) 質
その他(税金)
-
6
国民民主党なんで、178万円の控除にこだわっているんでしょうか?
所得税
-
7
東京都新宿都税事務所から通知が届きました 固定資産税・都市計画税連帯納税義務者に 対する納税の告知に
固定資産税・不動産取得税
-
8
会社員 確定申告
法人税
-
9
配当落調整金の授受 買い建玉の場合 配当金額から15.315%の源泉徴収税額相当分を控除した後の金額
投資・株式の税金
-
10
親族が他界すると、現金や不動産などを相続します。相続税を払いますが、所得税は課税されません。(相続し
所得税
-
11
相続税が発生しない場合でも相続税申告は必要でしょうか?
相続税・贈与税
-
12
確定申告について質問です 白色確定申告です 利息について質問です。PayPay銀行で毎月決算お利息と
確定申告
-
13
確定申告について質問があります。 恥ずかしながら確定申告についての知識が全くなく、下記⬇の場合に確定
確定申告
-
14
市県民税について 4期に別れていると思うのですが、都度納付書が届くのでしょうか?(一括では払ってない
住民税
-
15
事業税の相談です
確定申告
-
16
確定申告で、今年2月に完済した楽器ローンを報告しないといけませんか? 完済証明書は必要でしょうか ア
確定申告
-
17
例えば70歳の年金受給者。 厚生年金240万円だけの場合、確定申告は不要(年間400万円以下のため)
確定申告
-
18
確定申告 損益通算と住民税
住民税
-
19
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
20
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
確定申告の修正申告について
-
確定申告について
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
国税庁HPでの確定申告における...
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
副業の確定申告について!
-
過去(2023年)に確定申告して2...
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
スマホでe taxで確定申告したと...
-
確定申告
-
白色申告 売上115万経費80...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
明日期限なので本日確定申告を...
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
白色申告 確定申告 税務署に聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
年末調整後のe tax確定申告での...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
-
確定申告
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告について教えてくださ...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
おすすめ情報