
一昨日、旦那が車と自転車の人身事故を起こしてしまいました。
見通しが悪い住宅街で、旦那が車で10~20キロぐらいで走行していました。
左から自転車が膨らんで右折をしてきたところぶつかってしまいました。旦那はすぐ救急車と警察を呼びました。
自転車の人は知的障害で、電話番号も言えません。
話ができなくて弟に電話してほしいって言っていたそうです。
病院に搬送され、自転車の方は両足骨折、倒れた後、地面に頭を打ち付け血腫ができてしまい手術をしました。
弟は、自分がみないと行けないじゃないか。と怒っているそうです。
旦那は、自転車も膨らんできた。って言ったのですが、警察は聞いてくれず。見通しが悪いところは自転車も左右確認しないと行けないんじゃないですか?
こういう状態なんですけど、車はやっぱり10:0なんですかね。教えて頂きたいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
保険で解決するなら 任せればイイ。
検察送りになるだろう 事例が少ないので検察で判断
そこで罰金が決められる。
過失割合は警察が判断する物で無いく 一般的には保険会社が決めることになっているだけ、元々当人同士で決めてたので 文句があるなら主張しよう。
弁護士特約あるならつ買いましょう
7:3位にはなりますよ。
No.7
- 回答日時:
お気持ちは察しますが
相手は責任能力がないと推定されます。
普通は乗ってはいけないと思う。
知的障害者が自転車には乗ってはいけない法律がない以上、10:0からは動きません。
泥酔して道路に寝てる人を轢いても、10:0ですからね。
No.6
- 回答日時:
大きく膨らんだからぶつかった訳じゃないですよね?
左方からの右折車と言う点は同じです。
膨らんだ膨らんでないで、なにか変わりますか?
明確に言えば基本割合70:30くらいでは。
どちらかに停止線があればまた変わります。
あとは細かい状況により修正されます。
ただ、他の方も仰ってますが、お相手大怪我。
後遺障害残ってもおかしくないです。
後遺障害により今後苦しみ今後の人生変わってもおかしくないです。
人を跳ねてそれだけの怪我をさせてしまった、しかも相手に信号無視や交通違反は特に無い。
お互いの確認不足ですよね。
これ保険会社が相手に過失アリと言ってきても、主様側はどうにかして相手に過失付けないように保険会社にお願いしても良いくらいです。
でないと相手が不憫すぎます。
過失80だって100だってどうせ全て保険で対応して保険会社が支払うんですよ。
なるべく相手への賠償がしっかり出来るよう計らってあげるようにして下さい。
怪我の治療関係に300万円かかったとしたら、相手は過失が10でも付けば30万円自腹になりますよ。
No.4
- 回答日時:
10:0を拒否してなんの得がありますか?
8:2になって何か得をしますか?
過失で争うと免停が長くなったり罰金が高額になりますが、それをお望みですか?
旦那さん、教習所行かなかったですか?もしくは無免許ですか?
見通しが悪い住宅街では、何がどこから飛び出してきても大丈夫なように「最徐行する」と習うんですよ。
判例で定義されている最徐行とは、直ちに停車出来る速度を指します。最徐行してなかった結果の事故です。
自転車をはね飛ばして、両足骨折させたんですよね?
非道いことなされましたよ。
で、過失に納得出来ないとか言い出すのですか?
鬼ですね。極悪非道の鬼ですね。非道話です、本当に。
No.3
- 回答日時:
自転車の過失があったとしても、9:1ですよ。
ドラレコもない、証人もいないでは、どうしたって不利ですよ。
この1を問題にしますかね。
全部保険会社任せなんでしょ。
それとも5:5だと思ってるんですかね。
それなら裁判にした方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 名誉毀損か何かで訴えかけることはできますか? 6 2022/07/20 15:22
- 事故 旦那が交通事故に遭いました。 バイクと自転車の事故で、友人はバイクです。 少し細い道を通り一時停止線 3 2022/11/27 09:21
- 夫婦 段々横柄になる旦那。 結婚して1年位経った頃から旦那の私への言動が横柄になってきました。段々酷くなっ 6 2023/07/14 00:30
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
- 事故 交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。 5 2022/06/09 17:49
- 事故 ダンプカーに追突された人身事故について 昨日の午前に、母方の祖母が私の病院の送迎をしてくださり、祖母 1 2022/04/14 21:47
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(車) 煽り運転をされたらどうしたらいいですか?止まって譲ってから通報するのがベストですか? 8 2022/12/13 06:01
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。初めての事で頭が混乱してます。 朝、出勤する際に車に轢かれそうになりました。 自分は 4 2022/04/06 09:15
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車同士の事故 通勤途中で信...
-
困っています「自転車同士の事...
-
自転車同士で正面衝突してしま...
-
車の運転で このような道路では...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
因縁つけられ怖い思いしたのに...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
左折時に白線を超えてもよいか?
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
学校で自転車がイタズラされま...
-
何故、日本の警察はレイプに甘...
-
自転車乗りながら階段歩道橋使...
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
自転車って車道走らなきゃダメ...
-
暴走族がうるさいです。今度近...
-
自転車:走行中に鍵が落ちるこ...
-
FF12対モブ戦 地下水道に入れ...
-
ある目的地までの徒歩での行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の加害者と被害者の呼び方
-
自転車対自転車事故 (自分は...
-
自転車の整備不良での怪我、損...
-
無謀自転車に衝突されました。...
-
友人がバイクで通勤中、自転車...
-
マンション駐車場での車vs自転...
-
Y字路における原付と自転車の物...
-
先日、私の娘の車と自転車の接...
-
自転車同士の事故 通勤途中で信...
-
交通事故受理番号
-
交通事故時の保証と傷病手当のこと
-
自転車事故で4、5歳の子どもを...
-
自転車と自動二輪(250cc)の非...
-
自転車 と 自転車でぶっかった。
-
自転車同士接触事故
-
車と自転車の人身事故について
-
自転車との接触事故(被害者)
-
自転車どおしの出会いがしらの...
-
車がドアを開け、自転車が追突...
-
自転車同士で正面衝突してしま...
おすすめ情報
ドラレコはありません。
左前がぶつかりました。バンパーが少し外れるぐらいです。