dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車 停車中やエンジン切った後 音

最近ですが停車中やエンジン切った後にほんのかすかながらカチカチ?カラカラ?ポコポコ のような音がします。

特に冷却水の漏れ等はありません。
エアコンが関係してたりするのでしょうか?

車種はレクサスのct200hです。

ついこのあいだの点検では特に異常なしでした。

A 回答 (3件)

エンジンが冷えることによって温まっていた物が収縮し、そのときに出るきしみ音かも知れません。

    • good
    • 0

優れた良いエンジンだと、停止後に「キンキン」という金属がきしむ音がします。


これは、スポーツバイクのエンジンでなら必ず聞くことが出来る音です。
ホンダ車なら4輪でも聞けます。
トヨタ車でもLFAなど、ヤマハエンジンを搭載した看板モデルではこの音が出ます。
ただ、CT200Hのような緩いエンジンではこの音はないので、エンジン以外の部分に於ける、熱変化でのきしみ音だと思います。
    • good
    • 0

60の自動車整備士です。


経験上、冬場に多いのは、排気管のカバーの冷える音だと思う。
恐らく、今後、暖かくなると気にならなくなるはず。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています