dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは。
 気がついたら声がかれていました。(約2ヶ月まえくらいから)
 何かの病気なんでしょうか?

 もう一つ、質問があります。
 喉にできるポリープに痛みはあるのでしょうか?

ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

たぶん、慢性の喉頭炎・喉頭ポリープかと思います。


(最悪の場合は、喉頭癌)
どちらにせよ痛みはありません。

ポリープの進行によっては、全身麻酔で手術しなければなりません。
小さなポリープでしたら、吸入に通えば、だいたい治ります。また吸入で、治らなかったり、通院が不可能でしたら、手術になります。
また、吸入治療にあたって、禁煙・発声をひかえることが、条件なのですが、職業(教師など)によっては、声を出さざるえないので、長期の休みを利用して、手術する方が多いようです。

声がかれて2ヶ月ということなので、もしも喉頭癌だったらたいへんなので、一度耳鼻科に行って、喉頭ファイバーを受けたほうがいいです。
癌も痛みがありません。
耳鼻科に勤務してますが、年に2、3人の癌の方が見つかります。

どうぞ、お大事に。
    • good
    • 0

20年くらい前からずっとポリープを持っています。


ひどくなったのはここ数年で、風邪をひくとかならず喉に来て、声が出なくなりますし、ちょっと大きな声を出しただけて声が出なくなります。

ポリープに痛みはありません。
質問者さまの病気が、もしポリープなら声がかれた状態が長く続きすぎですので、耳鼻咽喉科に行かれることをお勧めします。
放っておくと、手術以外に道がなくなるらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!