プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

I’m a black male college student. In what’s an apparent shock to everyone around me, I never did pick up on slang and I speak very proper English.
https://slate.com/human-interest/2012/12/dear-pr …

In what’s an apparent shockのInはどのような意味でしょうか?なぜIn an apparent shock to everyone around meとならないのでしょうか?In what’s an apparent shock to everyone around meの意味も教えてください。よろしくお願いします

A 回答 (4件)

■まず「in...shock」のinは「in surprise」や「in wonder」と同様の使い方ですね?辞書的な分類で言えば、「状態」や「様態」を示していると思います。


■また、「In what’s an apparent shock to everyone around me」は、「In an apparent shock to everyone around me」としてもOKだと思います(なぜかはあとで説明します)。

■さて、ご質問の部分に関しては、「apparent」の動詞形の「appear」と、「in (a) shock」という表現が下敷きになっていると思います。
■まず、形容詞apparentのもとになる動詞appearの使い方について。
We found a castle on a distant hill.であれば「遠くの丘の上に城が見えた」という意味で、「城」と断定していますが、a casltleの前に「what appeared to be」を加えて
We found what appeared to be a castle on a distant hill.とすれば
「遠くの丘の上に城らしきものが見えた」という意味になり、「城」と断定するのではなく、「城らしきもの」とトーンを抑えた推測になっています。
そして、このように使われる動詞appearの派生語apparentが、ご質問の文に使われているのだと思います。

■In what’s an apparent shock to everyone around meがどうしてできたのか・・・こんな風に考えればいいでしょう。
in (a) shock=驚いて、驚いたことには

in (a) shock to everyone around me=周囲の皆が驚いたことには

in what appears to be (a) shock to everyone around me=周囲の皆が驚いたと思われることには
=in what's an apparent shock to everyone around me (appearの派生語apparentを使った表現①)
=in an apparent shock to everyone around me (appearの派生語apparentを使った表現②)

■なお、ご質問の文は、おおよそこんな意味でしょう。
「私は黒人の男子大学生です。周囲の皆に衝撃を与えたように思われるのは、私がスラングを決して「使わず」(あるいは「理解せず」)※(注)、また、ちゃんとした英語を話すということなんです。」
要するに、黒人だからスラングを使うというステレオタイプ的な先入観を裏切るように、この人がちゃんとした英語を話しているので周囲も驚いているようだ、という意味なんだと思います。
※(注)pick up on~は、前後の文脈から考えれば「(スラング)を使う」の意味だと思うのですが、辞書にはその意味での記載がなく、「~を理解する」としかなかったことを申し添えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/02/24 21:58

このwhatは関係代名詞です。

(=the thing which) In A, S+V+O and S +V+Oと言う事です。
「Aと言う範囲の中で」と言う事です。
「私の周りの人にとって明らかに驚きだったことの中には、私がスラングを使わず、極めて真っ当な英語を使っていたという事があった。」
英文を読むときにはまず構造的に読む、次にその構造に基づいて意味を考える。意味が通らなければ、構造が間違っている可能性を考えて、構造を再度考えるという思考の流れになります。
前置詞や接続詞で文が始まれば、それは修飾語の始まりだと考えます。大抵修飾語の終わるところにはカンマがあるはずです。その後ろにS+Vがあります。それに基づいて考えれば、大きな間違いにはなりませんし、構造を理解しているということになれば、テストにおいても、減点も少なくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/02/24 21:59

what's があることで、「何がなんなのか」という表現になっています。


「何が私の周りの人を驚かせるらしいかと言うと(らしいかのなかに)、~」

what's がないと、
「私の周りの人が驚くらしいことについて(のなかに)、~」
「~ことは何なのかと言うと」とどうしても what's を言いたいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/02/24 08:19

自分の身近にいる者なら誰だって明かにショッキングと思えることのうちで、私が決して黒人のスラングを使用してこなかったということ、故に他人も気づかないことだが、適切な英語を日々使用していると言うことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/02/24 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!