dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何月ごろから症状が出ますか?

私は血液検査ではスギもヒノキも陰性なのですが
、10年ほどこの季節(2月末〜5月)になると目の痒みと鼻水に悩まされます。

10分で箱ティッシュを1つ使うぐらいの鼻水がでます。

血液検査は陰性だけど、ヒノキの花粉症だろうなーと勝手に思っていたら、今日お医者さんから「ヒノキの花粉症じゃないでしょ。まだ飛んでないでしょ?これだから素人は!」と少し怒られました(笑)

A 回答 (5件)

私はスギよりヒノキが辛いです。


確かにまだ時期ではないですね。
5月ごろからです。
スギと違って鼻の奥が痛いです。
今はスギ花粉だけではなくて他の花粉もありますから限定できないのかも知れませんね。

それにしてもその医者の言葉はどうかと思います。
素人だから医者に行くのにね。
ドンマイです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

5月ごろからですか。
まだまだ飛んでないんですね。

お医者さんも特定できないけど他の花粉じゃない?と言ってました。

お礼日時:2019/03/06 23:05

花粉症には、β-カロテンのサプリを飲めばよくなりますよ。

    • good
    • 0

花粉症は辛いですよね、いわゆる花粉症と言われる物は10数種類ありますよ、血液検査をすれば花粉症の項目毎に結果が出ますからね、代表的なのが杉とかブタクサ花粉とかヒノキです、今は花粉症の薬も良い物が出ていまよ、それと外出時はマスクの装着ですね、それと自分で対策する事です、ヤカンにお湯又は水を入れて沸騰させます、そうすると蒸気が出ます、この湯気を鼻より吸います、1回2~3分位でOKです、1日3~4回位を1週間位やれば大夫楽になるはずです、だまされてと思い一度やってみて下さいね。

多分効果は有ると思いますよ。
    • good
    • 0

私もヒノキのほうがつらいです。


子供のころはブタクサ(秋)でした。
ヒノキは5月頃。
でも今年はいつになくスギがきつくてくすりで止めてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

5月ごろなんですね。

3月〜5月ぐらいだと思ってました(汗)

お礼日時:2019/03/06 23:06

大ざっぱに言って、3月がスギ4月がヒノキです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!