電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校受験の時だいたいどのくらいの時間勉強しましたかー?

A 回答 (6件)

ほぼしませんでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/03/15 07:38

学校のある日は帰ってからすぐに塾行って4時間くらい、休日は6時間程度でした!


これから受験ですか?
頑張った分だけ結果はついてくるはずですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/03/09 22:55

私の場合は、受験前日にやばいと思って2時間勉強しました!中学時のテストで五教科合計30点もなかったですが、まぁ、どうにか全日制の高

校に受かりましたwwwただし、高校の時はかなり勉強しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございます!

お礼日時:2019/03/08 00:03

部活も引退して下校が4時とか遅くても5時になっていましたが、夕食やお風呂など入ると7時くらいになってしまい、自分は寝不足が嫌だった

ので10時まで遅くても11時までしかやってませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/03/04 07:57

私の場合は、勉強時間というものは決めていませんでしたね。


やりたくない日は一分もしませんでしたし、調子のいい日は起きてから寝るまでずっとやっていました。
勉強は時間も大切ですが、どのくらい集中して出来るかも大事ですので、調子に合わせて勉強時間を変えてはどうでしょうか?
そして『〜時間やる』と勉強時間を決めるよりは『朝ごはん食べ終わってから昼ごはんが出来るまで』とか『授業が終わってから、帰りのバスが来るまで』みたいに決めておいた方が気が楽ですしより長い時間、勉強が出来ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます!

お礼日時:2019/03/04 07:56

6時間+αくらいかなあ。


帰宅部なので、徒歩通学の中学から帰宅するのが3時台。
速攻でベッドに入って、趣味の本を開きながら
ほとんど読まないうちに寝ついて、夕食で起こされるのが7時ごろ。
食べたあとボーッとTVを見ていて、「さっさと勉強しなさい」と言われて
机に向かうのが8時ごろ。しばらく、やる気が出ずに
鉛筆とか消しゴムとかと会話して、参考書を開き始めるのが9時ごろ。
そこから集中して、勉強するのが3〜4時くらいまで。
ここでやり過ぎて夜が明けてしまうと、徹夜した感が残って
翌日疲労がとれないので、必ず窓の外が暗いうちに一度寝る。
6時に目覚ましに起こされてラジオ体操をしないで聞き流したあと、
前日に読まずに寝た本を少し読んで、朝食を食べて登校。
学校の宿題があるときは、朝本を読まずにその時間にやる。
そんな感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます!
助かりました!

お礼日時:2019/03/04 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!