dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前にホンダフィット3ハイブリッドを残クレ契約で購入しました。
5年満期で、走行キロリミット6万キロ設定ですが、現在の走行距離数は、7万8,000km乗ってしまいました。

6月で、残クレが満期になるのですが、この距離数で、新車に買い替えたほうがいいのか、残金一括(68万)を払ってもう数年乗り続けたほうがいいのか。

お詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

残クレの契約次第ですよね。



リミット6万キロであれば、そこをオーバーした際の処理も明確になっているはずです。
契約で、走行1kmオーバーあたりの査定減少額が設定されていませんか。

その金額にもよりますが、78000キロ乗っているということは、
償却程度が残金を超えてしまっているので、私だったら次の車検まで乗り続けます。
    • good
    • 0

乗り換えかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

転生様
さっそくにご回答ありがとうございます。
やはり、走行距離数から見て、乗り換えということでしょうか。
また、よろしければご回答お願いいたします。

お礼日時:2019/03/07 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!