dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の購入にあたり、下取りだと金額があまりに低いので業者に売ろうと思いました。

今乗っている車の車検がh24.7月までだし、今が売りかなと思い数社の買取業者にあたり
一番高く買ってくれる業者に決めました。
契約書はまだです。ただ口頭で「無理していますのでキャンセルされたら困ります。いいですね。」と念を押されました。
1月半ばに引渡ししてくれとのことでその前に、契約書を送りますとのことでした。

人気車の購入で売ってしばらくは車なしの生活になるのに少し不安でしたが高く売れるならと
あきらめていたら、もっといい条件でうってくれといわれました。

いまさらキャンセルできるでしょうか?まだ口約束だけです。どうか教えてください。

A 回答 (7件)

>まだ口約束だけです。


口約束も契約書を交わしたのと同じ効力があります。
自動車の売買契約を締結したが、
口頭だったので後日書面に残しておきましょう、という状態です。

キャンセルについての取り決めをしていなければ、
法に準じた解約違約金を清算すればキャンセルは出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の中でもsuperski様と同じ見解でしたが、車の下取りがはじめての経験だったのでどんなものか
と相談した次第です。

あとで好条件で言ってきた業者が「このようなキャンセルはこの業界あたりまえですから気になさらずキャンセルしてOKです」といわれるものですから、一般的にどうなのかしりたくて。

でもせっかくの買い替えに嫌な気持ちをもちこみたくないのでそのまま売ることにしました。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/18 14:21

>いまさらキャンセルできるでしょうか?まだ口約束だけです。

どうか教えてください。

他にも回答がありますが、既に合法的に売買契約は成立しています。
つまり、売主・買主双方の合意があれば契約は成立するのです。
口頭だから・・・。
契約書を作成していないから・・・。
仮契約だから・・・。
1円の手付金も払って(受け取って)いないから・・・。
は、通用しません。
キャンセル後、相手側業者から「契約違約金請求」があれば支払う義務がありますよ。
国会議員など政治家は「何を言っても、効力が無い」のが世間一般の常識ですがね。
(鳩山・菅首相などの発言は、「水素より軽い!」との世界的共通認識があります)
が、民間人の発言は言葉に重みがあるのです。
唯一キャンセル出来るのは、質問者さまが独身の未成年の場合だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/18 15:06

>>数社の買取業者にあたり一番高く買ってくれる業者に決めました。



 引き渡した後に難癖を付けて減額されるのがこの手の業者の常套手段ですが。
    • good
    • 1

例えばですが 貴方が友達から車を買う約束を口頭でしてから 今乗ってる車を処分した直後に 売るの辞めたと言われたら どうしますか?

    • good
    • 1

法律の話をしますと


口約束でも
「契約は成立しています」

ですので、一方的な自己の都合でこれを取り消すことは
法的には不可能です。

ましてや、「更に良い条件を別で見つけた」から契約を取り消す行為を
(※世間の皆様は全くご存じないと思いますが※)
法では厳しく禁じています。

あとはお店と相談下さい。
    • good
    • 0

書面による契約ではないし問題はないでしょうね。



その言い方は買取業者には当たり前の文句ですからねw

判子を押して売買契約をしていなければ大丈夫ですよ。

業者いわく、あなたには特別な値段で買い取るからって言う呪縛な意味がありますからね。

問題なくキャンセルOKですよ。
    • good
    • 1

口約束で、書面や金銭の授受もありませんので、法的にはコンタクトがないのと同じであり、


自由にキャンセルができます。

しかし、「無理していますのでキャンセルされたら困ります。いいですね。」と言われて、
承諾しているはずなので、人道的にはキャンセルできないのではないでしょうか?
そもそも、売約があるのにまだ売れる業者を探したのが問題だと思います。

買い取り業者が手付け金を払っておいたら良かったのですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!