電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝の目覚めが息苦しいとかで動けないです。最近は睡眠薬が効かないので深夜になっても寝付けなく朝に少し寝れるのですが730すぎに目覚めた瞬間に鉛のような気持ち悪さで行動力がないです。
朝に不安薬を飲み横になっています。
気合いの問題でしょうか?仕事に行ってないので時間に追われることはありませんが、規則正しい生活が皆無です。

A 回答 (4件)

寝るときの環境の改善、体内時計の修正、処方薬の見直し。



この三つで解決できますよ。

睡眠薬を服用しているのだから、アルコール類の摂取をしているのであれば止めてください。アルコール類には覚醒作用があり、良い睡眠がとれません。また、寝る直前までスマホをいじっている方が増えましたが、脳を覚醒させてしまうので、スマホ、パソコンなどは、眠る2時間前までの使用にとどめてください。

また、体内時計の見直しは、今の時期なら午前6時30分頃には起床して、30分程度の太陽の光を浴びることよって改善されます。

さらに、医師から「これ以上、睡眠薬は出せない」と言われている方であっても、睡眠薬代わりになる薬の処方はできますので、お願いしても、医師が「これ以上、出せない」と言ったら、セカンドオピオンで転院すると告げましょう。急に態度が変わる場合があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとは薬漬けなんて嫌です
ですが脳の手術を受けてから生活全てが変わり自力の治癒力は自信喪失なので診断結果で処方薬を見直しがベストだと思います
まずは睡眠ですね。

お礼日時:2019/03/08 16:19

うつ病という事で合ってますか?


一般的に朝が一番調子が悪くなるのが普通です。
私の経験上、寝れなくなった事とはあまり関係が無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脳の手術を受けて脳外科に通院してました。2月に診察を受けた時に精神的な症状を話したら薬は出してくれましたが精神科は4月待ちます。なので診断はされてませんが、症状はぴったりです。
脳の手術を受けてストレスに弱くなり不安感悪化して不眠とか目眩とか色々です。

お礼日時:2019/03/08 11:16

私もそのような事になる事が多々あります。


身体がだるくてだるくて起き上がれず、昼過ぎまで横になってしまう事もあります。
春や秋に症状が悪化する傾向があるので、季節も関係あるかもしれません。
気合いは関係無いです。
辛い気持ちよく分かります。
寝つきが良くなる薬を追加してもらえるか聞いてみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝に目覚めても起きれないのは意味ないです。
だるさとかよりはへんな恐怖心がありまして、着替えたり、朝ごはん、洗濯干しなどやれてたことがなぜかできません。
寝れなくなったことが原因でしょうか?

お礼日時:2019/03/08 10:32

まだ十分に寒い日が続いているので、布団からなかなか出づらいのかもしれません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気温は確かに影響があるんですが、今までになかった症状があるんですが、睡眠に原因があるのでしょうか?薬の効きが短くなったのは前からでしたが減らしてないのに効かなくなったのは2、3日前からです。寝れなかったせいなのかざわつく気持ちや吐き気とか目眩みたいなのもつらいです。

お礼日時:2019/03/08 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!