
今日小論文の試験があって、課題文型で暗記教育の功罪と競争社会の是非についてあなたの考えを述べよ〔それぞれ500字〕という問題でした。私は前者についてはいい面と悪い面をそれぞれ述べ、最後に悪い面を若干否定
して暗記教育を促進すべきだと書き、後者は最初に競争社会は促進すべきでいい面と悪い面をそれぞれ述べ同じように悪い面を否定し、最後に競争社会は促進すべきとまとめました。論点を外していないか、的外れでないか教えて欲しいです。ちなみに具体例としては前者は課題文に意義を捉え能動的に記憶すれば即断で処理でき仕事効率が上がるとあったので、仕事業務を覚える際に同じことが当てはまると書き、日本で歴史の人物だけを覚えて、思考することがなくなっているが、課題文のような暗記をすれば相殺できる的なことを書きました。後者はオリンピックで互いに高め合いワールドレコード連発、姉を例に就活で理想の職につけないことがあるが、輝ける場所は沢山あるから大丈夫と書きました
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容的には100%アウトな気がする。
けど小論文はそこに重点を置かないので大丈夫。
むしろ楽しく採点できるので喜ばれることもあります。
あとは文章の構成で評価をもらえるかという点でしょうね。
お疲れさん。
…で、質問は何でしょうか。
これ、とても大切な点です。
もしもこれが課題だったら大幅に減点されますよ。
No.4
- 回答日時:
小論文、面接、推薦入試、を何でも同一視する人が多いですが。
大学の合格難易度、専攻、等で全く話が変わります。
京大だかどこかなら、ここでこんな質問している時点でアウトだし、底辺私立大学の、日本語ができますか字が書けますか、という入試ならたぶん問題ない。
だから「点数」なんて絶対値じゃ無くて相対値の要素が大きいんで、何とも言えません。
No.3
- 回答日時:
課題型の小論文で「課題も解答も要旨だけ」しか書かれていなければ、論評は無理というものでしょう。
しかし例示として「歴史上の人物」「オリンピック」「就活」というのは、いずれも大学入試としてはやや幼稚な印象を与えそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
指定校書類不備
-
先日、指定校推薦受けてきまし...
-
青山学院大学 地球社会共生学部...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
大学受験の公募制についての質...
-
小論文について
-
小論文は才能ですか?勉強次第...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
自己推薦の作文ってデスマス調...
-
「友情について」 という小論文が...
-
2日後に指定校推薦の試験があり...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
公務員試験の小論文
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
小論文の採点について質問です...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
「友情について」 という小論文が...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
小論文のアドバイスお願いしま...
-
指定校推薦についてです。3週間...
おすすめ情報
質問としては論点を外していないか、的外れでないかということです。あと半分くらいは点数もらえるでしょうか?