
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問内容は大学によって異なりますが、有名大の場合なら『蛍雪時代7月臨時増刊 大学入試推薦&総合型合格対策ガイド』に面接形式や質問代用が掲載されていますし、小論文の過去問も掲載されています。
大手の書店で自分が受験する大学が掲載されているか立ち読みで確認してもいいと思います(高校に進路指導室や塾においてある場合もあるので、そちらも確認してみてください)あとは、ダメもとで受験する大学入試センターに口頭質問でどんなことが聞かれるかを尋ねてみるのもいいでしょう。
上記で質問内容が確認できなかった場合の一般的に準備すべき質問内容を以下に書きます。
想定される質問内容
1)大学および社会学部への志望動機
2)高校時代に頑張って取り組んだこと(部活や生徒会など)
3)大学に入って社会学部でどういうことを学びたいか
4)卒業後の進路の見通し
5)最近の社会で起きたことで関心を持ったこと(社会学部への志望なので、人が関係している出来事を取り上げるのが良い)
6)途中で大学を辞めない受験生であることを暗に伝える
質問準備で重要なことは、未来について語るのではなく、あなたの過去について語ることで大学での学びがしっかりできるであろう人物であることをアピールすることです。未来のことというのは例えば「入学したらTOEIC900点以上めざします、とか留学して視野を広めたい」とかを語るということです。しかし、そんな何とでもいえる内容に説得力はありませんし、面接官も真剣には聞いていません。
未来を語る場合も、あなたの過去の経験から未来を語るということが重要です。留学したい必然性、TOEIC900をなぜ目指すのか等、語ることにはそれに取り組みたいと思うに至った相手が腑に落ちる「根拠」をしっかりと語ることが重要です。
また、面接ではドン受験生もいいことばかりを言おうとしますが、あなた自身の成功事例ばかりではなく、場合によっては大失敗のエピソードから強く学んだことを語ることもアリです。
口頭質問はあなた自身の人間性と大学で学ぶ覚悟を伝える場なのです。
社会学はこの世の中のあらゆる問題にアプローチできる柔軟性の高い学問分野です。
ご検討をお祈りします(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学入試の受験方式について質問です。 名城大学法学部を公募推薦で受けようと思っていますが、 http 1 2022/08/23 01:55
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 大学受験 受験生です。志望校についてです。 私は地方の国立大学と地方の公立大学のどちらを志願するか迷っています 2 2022/04/27 21:07
- 会社・職場 聞きすぎる性格との向き合い方 7 2022/08/29 12:43
- 中学校 大阪の公立問題についてです。 理科、社会の内容は教科書や学校のワークでカバーできる内容なのでしょうか 0 2023/04/29 16:01
- 大学・短大 今年高三で、東京理科大工学部の建築の公募を受験しようとしているものです。 公募で60分の小論文の中に 0 2023/08/23 19:15
- 高校 高校の転校についての質問です。(千葉在宅) 私立高校→公立高校(定時制) 公立高校へ転学するさいに、 2 2022/07/20 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
大学入試まで残り一週間弱にな...
-
入試小論文はどのような場合何...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
指定校書類不備
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
コロナで共通テストが追試にな...
-
草稿用紙って絶対に使わなくて...
-
指定校推薦についてです。3週間...
-
大学受験の公募制についての質...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
世界史を小論文で書く
-
大学の総合型の小論文の問題に...
-
東海大学の編入試験について
-
教えてgooに前期日程の小論文の...
-
今日大学二次試験で小論文(英語...
-
小論文 結論先行型
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合格報告の服装
-
大学入試の小論文について
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
大学受験生です。昨日2次試験が...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
来週国立二次があります。 私は...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
鹿児島大学を受けます。 前期が...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
小論文で『白』について800字で...
-
小論文の採点について質問です...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
和歌山大学 経済学部 後期 小論...
おすすめ情報