dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚13年目
妻からこんなメールが来ました。

今日はホワイトデーだね。
私はバレンタインに誰よりも早くあなたにチョコを渡した。だけどあなたは誰よりも遅くに私にホワイトデーのお返しを渡す事になる。私はいつもあげる順番を気にしながら渡すのにあなたはいつも最後に渡す。

とメールが来ました。
確かにバレンタインは朝出勤する時に車の中にラブレターと手作りチョコが入ってました。

私は朝出勤ですが、妻は夜勤出勤なので朝は会えません。なのでホワイトデーも帰って直接渡したくて今日の夜渡すつもりでした。

必死に謝っていますが、妻は

直ぐに謝罪するのやめて。すぐに謝って私の感情に蓋をするのもやめて。

と返信がきました。

バレンタインには職場の方から3つ貰ったので妻より先に渡す事になります。

どう謝ったらいいでしょうか?

毎年ホワイトデーにはお返しをしています。
以前手作りのものを早朝に作った事があったのですが、、

わざわざ休みの日に早起きしてそんな事するなら少しでも睡眠取ってよ(呆)いつも眠い顔してるんだし…

と言われた事がありそれ以来は手作りはやめました。普段料理もお菓子も作らない私のものは美味しくないようです。(妻は料理もお菓子も完璧に作ります)

A 回答 (23件中1~10件)

>確かにバレンタインは朝出勤する時に車の中にラブレターと手作りチョコが入ってました



ホワイトデーの渡し方はここにヒントがあるのではないかと。

>妻は夜勤出勤なので朝は会えません

とありますがこれは奥様が帰宅するのが質問者さんが出勤するのより遅いからですか? もしそうなのでしたら前日に「零時を過ぎたら休憩時間かどこかでこれをあけてね」と渡してみたらいかがでしょうか。

もしくは質問者さんの起きる前に寝てしまうようなタイミングなのでしたらその日だけは早起きして待っておくとかプレゼントを見えるところにおいておくとか… とにかくいち早く渡せる計画をしてみても良いのではないでしょうか。

ただなんとなしにですが奥様の不満はホワイトデーの一件に見えてそうでもない気がします。日頃から寂しい、もっと一緒にいたい、質問者さんの同僚の女性達のほうが一緒にいる時間が長い、ずるい、かなしい、などなど抱えているのではないでしょうか。

>ホワイトデーも帰って直接渡したくて今日の夜渡すつもりでした。
>必死に謝っていますが

質問者さんの謝罪は謝罪になっていないんですよね。質問者さんがどのようなつもりであろうと奥様が傷ついたと言う事実は変わらないんです。なのでまずは「そうだね。君はいつも僕のことを考えてくれるのに僕は君の気持ちを考えないで自分の気持ちを優先してしまっていた。毎年毎年悲しかったよね、そりゃそうだよね」と気持ちに沿うことから始めてみてください。それで奥様の悲しみや寂しさをとにかく聞き出してあげてください。

本当に悪いことをしたと思ったのであれば許してもらおうと思わずに奥様の気持ちを考えてみて「そうだよね」と共感してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻と話をして、気持ちを聞いたらひつまぶしさんの回答と全く同じでした。
沢山の回答感謝しております。
お一人お一人きちんと読ませて頂きました。
皆さま本当にありがとうございます。

お礼日時:2019/03/17 08:14

多くの方が仰っておられますが、僕も


奥さんメンドクサイ女やな
が感想です
僕なら怒ってる
来年からはフライングで渡したら良いと思います
仕事関係で当日より先に渡す男性もおられるかもしれませんし「誰よりも早く」を叶えるために一週間くらい前に渡したら良いのではないかと
僕なら心狭いんで「はい『誰よりも早く』お渡しします!」って嫌味足して渡しますね 笑
ってか、メンドクサイからバレンタインから拒否しちゃうけど
    • good
    • 1

他の女の子とは違う、特別感を望まれているのかもしれないですね。


つまりは、同僚の義理チョコのお返しは悩まなかったけど、君は大事だから一番悩んだよ!というような事かもしれないですね。もしくは質問者様が、モテるのを感じているのかもしれないですね。
お休みが同じ日に、奥様の好きであろう事、デート、食事、プレゼントなど よくよく考えてホワイトデーのお返しに奥様だけにしたかった事と称して行われてはいかがでしょうか?くれぐれも奥様だけに ここが大事かと思います。
    • good
    • 1

え?


気づいてないのですか?
奥様、
義理チョコが
嫌いなんですよ。
義理でも。

義理チョコ
もらって、同僚にでも
あげたらどうですか?

焼きもち焼かせてるんですよね。

ま、奥様も、
執着が怖い点でも
ありますけど。

浮気?なんてしたら
多分殺されますね(笑)

うちは
義理チョコ
子供と喜んで食べ
少ない年は、
怒ります。
物(ネクタイとか)
は、気持ち悪いので、
捨てますね。
    • good
    • 0

めんどくせーなーというのが第一印象。


とはいえこれからも一緒に生活していかなきゃならないから面倒くさい。
これやられたら自分なら封筒に一万円いれて、「ホワイトデー」とかいて渡しそうw

来年からは既製品のおかしを事前に買っておいて、朝渡すがいいんじゃないかな。
今それでもめてるから、来年朝眠そうでも渡した方がいい?もし会えなかったら置いておく?それとも夜渡したほうがいい?と妻の公式見解を確認しておくのもいいかと。
その際、それくらい自分で考えろという面倒くさい返答がきたら、きっちりそれを覚えておいて来年好きにしましょう。
    • good
    • 4

直ぐにヒステリー起こされるから、反射的に謝ってしまう、、自然な対応かと思いますが?



仕事と家事が大変で、いつもイライラしてる感じなのでしょうか?

お子さんはいないのですかね
ぇー

物は要らない?言葉が欲しいって事ですかね〜
2人でゆっくりお出かけして、お食事したり?なら、良いのでしょうか?

何にも分かってないと言われても、具体的に言ってもらわないと、分からないのは当たり前だと思います。
求めるものはそれぞれだし。

直接どうすればいいのか、聞くしかないのではないですか?

夜会えるなら、前の日しかないし!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/16 08:17

ごめんなさい


一言で言えば
面倒くさいです(^-^;

お互いに、ちゃん渡してるだけ立派ですよ
べつに翌日になろーが
気にしないけどなぁ

いっそのこと
そんな形だけのイベントやめたらいいのに
揉める時点で、イベントやる意味ないのに

普段から仲良くしてる
ましてや、夫婦には
一番必要ないイベントなのに
ね、、
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね…
バレンタインなどのイベントを無理にお願いしているのは私の方なので私がいけいんです…。

お礼日時:2019/03/16 08:17

なら、


13日に手元に届く様にしておくとか、
14日朝、届く様にしておくとかすれば良いのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/16 08:15

羨ましい!


うちは、子供が友達にあげるイベントになってて、主人にも子供から渡した事で満足していました。
今日も主人から子供たちに渡してあげてね!とプレゼントを買ってきたところです。
奥さんの気持ちは、
会えないからこそ、そういうイベントを大切にして、気持ちを伝え合うことが同じ温度であってほしいと思うのではないでしょうか??
謝るのでは無く、奥さんは、1番に渡したいと思うほどあなたのことが大好きな気持ちが伝わらなかったことが悲しく虚しくなってしまったんだと思います。
馴れ合いの中にも新鮮味は必要で、
いつまでも記念日くらいは、そういう時の2人に戻った気持ちになりたかったという、とってもかわいい女心に思えます。
あなたなりに大好きを伝えてあげてほしいです。
すっごく可愛い奥さんですね!
私もなんか、こういうの大切にしなきゃって思えました。
ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、妻が可愛くて仕方ありません。
いつも可愛いと言ってるくせに、肝心な時に1番じゃないと言われました…。
こちらこそありがとうございます。

お礼日時:2019/03/16 08:15

>>理解は出来るのですが、対処法が中々分からず私も妻を怒らせたくないのにいつもこんな感じでよく分からないでいます。


口先小手先だけで何とかしようとすることをやめた方がいいですよ。
簡単に何とかなる問題ではないですし、きちんと時間を取り・きちんと向き合い・きちんと話を深いところまで聞くようにしないと。
時間をかける覚悟位はしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かりました。

お礼日時:2019/03/16 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!