プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、派遣社員として働いています。
派遣先の直接雇用のパートさんは私より、時給が高く、交通費、寸志も出ます。
派遣社員の方が時給が低いので、出来ればパートで働きたいのですが、
3年待たないといけないのでしょうか?

A 回答 (6件)

質問者さんの手に入る時給が安くても、派遣先の会社が派遣元に払っている時給はそのパートさんより高いでしょう。


派遣先の会社からすれば、直接採用した方がいいに決まっているのに、なぜ間に紹介業を入れるのか・・・

社員でもパートでも直接雇用する、この人ダメだわと思ってもクビ切れません。
社会人としての基礎教育からしないといけません。
が、派遣会社を通すとことによって、ある程度以上のレベルの人材を集めることができるし、教育されてきてくれる。
とんでもない人がきたとしても、本人には言いづらいものですが、派遣会社を通せば言ってもらえるし、だめなら次の契約を更新しなければいい。
派遣先も派遣元も損はしていないのですよ。

じゃあ、損をするのは派遣社員か・・そうでもないです。
今の時代、正社員での採用、特に事務職などは激減しています。
けど、いないと困るのである程度以上のスキルをもった派遣社員さんに来てもらい、その人が優秀なら、きてもらうわけです。
横から見ていると、派遣社員できた人の方がよっぽど優秀だぁと思うこと、よくありましたからね。

質問者さんが優秀なら、直接当社で働いてくださいと、派遣先の方からいってくるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 06:06

派遣先にとっては 派遣社員は業績に合わせて切りやすいですから 調節弁として使えます


パートだと 実質的には長期雇用のケースもありますから 簡単には移行できないかな。
3年待つ必要はありませんが 途中の引き抜きは派遣先が違約金を払うケースもありますので 更新の時点で話をする方がよいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 06:05

パートさんは、その会社に直接雇用されており、ある意味でその会社の社員です。

派遣社員は、派遣元会社に採用されていて派遣元会社の社員であり、派遣先会社にはそこから派遣に出されています。

パートで働きたいのなら、派遣元会社との雇用契約を解消し、パート先の会社でパート募集の案内があったときに応募することです(それで採用されるかどうかは分かりませんよ)。

参考までに派遣社員には3年ルールというのがあって、同じ職場で同じ業務に就いて3年以上になると、派遣元会社は派遣社員の雇用が安定する何かしらの措置を取る義務が発生します。でも、これはパートになれるという意味では必ずしもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 06:04

派遣先の直雇用してもらいたい場合。



①タウンワークとかの媒体は自分で探すなりして自分で応募。
②派遣先の社員さんに気に入られ、うちで働いてみないと言われるパターン。
※前の会社では確立は低いけどまじめに働いてればそういう事があった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/17 22:08

こんにちは。



(1) いわゆる「3年ルール」は、派遣社員が同じ組織や、同じ業務に就いて継続的に働ける期間を3年に定めるというルールです。
 派遣元企業は、3年以上経った派遣社員の雇用が安定するよう何かしらの措置を取ることが義務付けられます。

(2) 具体的には、「派遣先企業への直接雇用の依頼」「新しい派遣先の紹介」「派遣元での無期雇用」などが挙げられます。

------------------------------------------------------

>派遣社員の方が時給が低いので、出来ればパートで働きたいのですが、3年待たないといけないのでしょうか?

 いえ、その派遣先で3年以上経った場合は、派遣会社に「派遣先企業への直接雇用の依頼」「新しい派遣先の紹介」「派遣元での無期雇用」などの義務が発生するだけです。質問者さんが、3年待たないと直接、派遣先で働けないわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/17 22:08

派遣社員のシステムはよく知りませんが、


派遣社員さんは、派遣会社に登録されての紹介になるでしょうから、
基本、抱えてるのはその派遣先の会社ではないので、
そこでパートとして働きたいなら、
まず派遣をやめて、
その後、ご希望の会社でパートの応募をし、面接や試験をうける…という流れなのでは?…と思います。

パートでも働き方や昇級試験を受けたりすることで、そこそこ稼げます。
可能なら、掛け持ちで別の仕事をすれば、十分やっていけるだけ稼げます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!