dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣社員が産休前の職場に戻ることについて。

派遣社員として育休を取得しています。

この度 子供が一歳を迎えるため、
また派遣社員として 復帰する事になりました。

産休に入る時に就業中だった派遣先はとても良い職場で、
産休とは言っても事実上 その派遣先とは契約が切れるため、送別会まで開いて頂きました。

今回復帰にあたり、職場を派遣会社の方に紹介して頂いてるのですが、
ちょうど空きがでるかもしれない。との事で前派遣先を
もしかしたら紹介して頂けるかもしれません。

この事で皆様の考えを聞かせて頂きたいのですが、
派遣社員が 正社員でもないのに出戻ってきたら どうお思いますか?(^_^;)
同じ派遣社員で仲良くしていた子に
それは図々しいかな、と言われ気になっています。
送別会まで開いて頂いたのに。と

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

全然問題ないですよ。


派遣先からしてみれば、もう一度一からやり方を教えなくてもいいし、送別会を開きたいとまで思った派遣社員さんにきてもらえるのはありがたいです。
win-winの関係ですね。

育休から復帰後はなかなかバリバリとはいきません。
急に休みをとらないといけない時もあります。
慣れた職場であれば、融通もききやすいですし、迷惑をなるべく減らすこともできます。
ものすごくラッキーなことです。

同じ派遣社員さんがいうそれは、やっかみです。
うらやましすぎるからのね。

派遣先の方は、この人はダメねという派遣社員さんとは契約更新しないでしょうし、出戻りして欲しくなければ、そもそも話もありません。
あるってことは、いいってことなのです。
出戻り大歓迎でしょう。
    • good
    • 2

派遣社員は、外部の社員ですから。


正社員じゃなくても、戻って来ても全然おかしくないです。

また、仕事ですから雇用形態は全く関係ありません。

そういうの気にしている人って少ないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!