電子書籍の厳選無料作品が豊富!

寝る直前までの勉強は睡眠の質に影響がありますか?

最近夜全く眠れず決まった時間にしかどれだけ早く布団に入っていても眠れないのでその時間になるまでいつも勉強しています。
目が悪くなるかもしれないので部屋の明かりは天井灯をつけていて寝る前になったら電気を消して布団に入っています。

寝る前の勉強が原因なのか最近睡眠時間が前と比べて長くなり、一度は目がさめるのですが眠くて二度寝してしまったりということが多々あります。

勉強は睡眠に影響を及ぼしますか?
ご回答お願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

勉強して覚えた記憶が脳に定着するには勉強してすぐに寝るのがいい様ですが、人間の睡眠は寝る前と起きた直後は覚醒している状態との間にゆるやかな準備時間が必要ですよね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
寝る2時間前くらいに辞めておけば影響はないでしょうか?

お礼日時:2019/03/20 14:17

専門家じゃないですが


影響あると聞きました
寝る2時間以上前に風呂入って、あとは寝る支度してゆっくりストレッチとか読書とかするのがいいらしいです。

知り合いは、睡眠の質を高めるために風呂の段階から周りを薄暗くして、過ごすようにしたら改善したと言ってました。

勉強は集中力使いますからね。
活発になった状態で布団に入っても寝つきは悪いと思います。

夜はほどほどにして、朝起きた時に勉強の時間を回した方が、目がさめると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
どれだけ早く布団に入っても大体の決まった時間にしか目が冴えて眠れないので布団でぼーっとしているくらいだったら勉強した方がいいんじゃないかなって思っちゃうんですよね(>人<;)

お礼日時:2019/03/20 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!