dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、中古でThikpadX21(2662-64J)を購入しました。
仕様
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx2114/tpx2 …
標準の128MBのメモリーでは物足りないので、メモリーを256MB増設したんですが、合計で256MBしか認識しません。

増設したメモリーは256Mbitのチップなので認識するかは微妙だったのですが半分しか認識しないというのは初めてです。
(いままでは認識しないというケースばかりだった)

そこで質問なのですが、
1.このX21は256Mbitのチップのメモリーは認識しないのでしょうか?

2.それとも、ノーブランド品だったので相性問題というケースもありうるのでしょうか?

ご存知の方教えてください。

A 回答 (4件)

440ZXMチップセットは256Mbitは使えないですよ。


半分しか認識しないのは良くある話です。

両面実装の256MBを探してください。

バッファローやI・Oデータ等のページでも探せますよ。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。結局256MBitは認識しなかったので。128Mbitを使った。128MBのメモリーに
買いなおしました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/12/11 14:50

バッファローのページを見ると、8枚チップの256MBが


対応になってますから、256Mbitを認識するはずですね。
(片面のみ、4枚実装なら512Mbitになりますが、、、)

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/list.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。結局256MBitは認識しなかったので。128Mbitを使った。128MBのメモリーに
買いなおしました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/12/11 14:50

違ったみたい。

ごめん。

やっぱり相性とか品質の問題かな~?
    • good
    • 0

PC自体が256までしか認識しないものかもしれません。


型番で調べてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。結局256MBitは認識しなかったので。128Mbitを使った。128MBのメモリーに
買いなおしました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/12/11 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!