No.2ベストアンサー
- 回答日時:
寄せ鍋:具はお好み。
魚やえび、鶏肉、つくねやつみれ、野菜、といろいろな具を出汁(しょうゆ味が多い)で煮る。出汁に味がついているのでそのまま食べることが多い。水炊き:鶏のスープで、骨付き鶏やつくね、野菜を煮る。スープに味をつけず、ポン酢で食べることが多い。
ちゃんこ鍋:これこそなんでもあり。どうしてかというと、「ちゃんこ」とはもともと「お相撲さんの食事」を意味するから。お相撲さんが作る鍋はみんなちゃんこ鍋。なので、寄せ鍋も水炊きもある。でも、雰囲気的には寄せ鍋が多い。しょうゆ味もあれば、味噌味もあり。
こんなところでしょうか。本当の「定義」を知っているわけではないので…
No.4
- 回答日時:
寄せ鍋・・・だし汁に醤油、味醂、などで味を付け
材料を煮た鍋。
水炊き・・・だしは使わず水に昆布を入れて
好みで薄い味を付けて食べる鍋、ポン酢などが
要ります。
ちゃんこ鍋・・お相撲さんの鍋の総称で
各部屋の特徴があります。水炊き、寄せ鍋なども
この中に入ります。

No.3
- 回答日時:
ちゃんこはお相撲さん料理で具ははっきり決まっていない、スープが味付けされている。
寄せ鍋はその名のとうり魚介類・豚肉・鶏肉が入っていてスープは味付けされている。
水炊きは鶏肉のみでだし汁以外に味は無く味付きポン酢につけて食べる。
ではカニとか魚介類だけの鍋はどうなるのか?
味が付いていればちゃんこ鍋、味無しなら水炊きなのではないかと思います。
私の認識では水炊きというカテゴリーの中の寄せ鍋、ちゃんこ鍋ではないかと考えています。
もちろん自信はありません^^
No.1
- 回答日時:
材料ではなく、
だしと仕立ての違いではないかと…
寄せ鍋 …かつおだしの醤油仕立て
ちゃんこ鍋…みそ仕立て
水炊き …文字の通り水にこんぶを入れただけ
当方福岡ですが、
店で出てくるのはこんな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル いぎなり東北産 2 2022/08/13 07:25
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- レシピ・食事 圧力鍋でご飯炊きたいのですか炊き方と硬めのご飯、柔らかめのご飯に炊き上がる水分量も教えて欲しいです 3 2022/04/28 14:51
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- レシピ・食事 電気圧力鍋の米が二合から炊けるものでいつも二合米を炊いています。 いつも底や横におこげができるのです 4 2022/06/29 15:17
- 食べ物・食材 水と白だしで炊いた鍋、パックで冷蔵庫保管したら何日持ちますか?? 5 2022/07/30 12:23
- 食器・キッチン用品 買うならどっちの鍋がいい? 1 2023/07/22 16:42
- その他(料理・グルメ) 電気炊飯器と羽釜や土鍋で炊いたご飯のおいしさはどれくらい違いますか? わたしは、羽釜や土鍋ご飯は数十 1 2022/10/04 11:47
- レシピ・食事 好きな鍋の具ってなんですか? 寄せ鍋ばっかりでマンネリしてきたので、洋風和風美味しいお鍋何かあれば教 10 2023/01/13 16:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
雑炊などについて!
-
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
日高屋と餃子の王将、どっちが...
-
カニだけでおかずになる?何を...
-
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
1円と言うなかれ!1円に笑う者...
-
鶏の骨付きぶつ切り。
-
親子丼
-
このカツ丼を見てどう思いますか?
-
シンプルな鍋のレシピ教えてく...
-
ご飯に焼きそばを乗せた焼きそ...
-
このネギトロ丼を見て、どう思...
-
鍋でラーメン作って、鍋のまま...
-
辛~~~い鍋が食べたいです。
-
お鍋に入れるお魚は何がおすす...
-
渡り蟹を釣ったけど・・・
-
カツ丼に七味唐辛子をかけるっ...
おすすめ情報