
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
並べられる球が4色のとき・・・通常通り、異なる4つのものの円順列と考えれば良いから(4-1)!通り…①
並べられる球が3色のとき・・・並べる場所を東西南北として、Aの色が2こ、B,Cの色が1こずつとすれば
まず、Bを北に固定 残り3か所にA,A,Cを並べる方法は3C1通りで、これがAABCを円形に並べる方法の総数に等しい。
また、A、B,Cに当てる色の選び方は、3色の選び方が4C3通りで、それぞれのケースでは3色のうちAに当てはめる色の選び方が3C1通り
よってA,A,B,Cに4色から1色排除して、3色を割り当てる方法は4C3x3C1通り
以上から、4色から1色排除して、3色を割り当て、更に円形に並べる方法は3C1x4C3x3C1通り…②
並べられる球が2色のとき・・・A,Bの色が2色ずつとすればこれを円形に並べる方法はAが隣り合う場合と、隣り合わない場合の計2通り
また、4色から2色を選ぶ方法は4C2通り
以上から、4色から2色を選び円形に並べる方法は2x4C2通り…③
①②③より求める答えは
6+36+12通り
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
黒色は熱(赤外線)を放射する...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
色の読み方。
-
日本語における色の表現方法に...
-
I/Oの意味
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
白色度について教えて下さい。
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
セロハンの色と透過した光について
-
「お色」という言葉
-
蒼銀という色は
-
煙に色を付けるにはどうすれば...
-
アニリンは最初の状態では無色...
-
赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計...
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
確率がわかりません。問題↓ 赤...
-
夢十夜について
-
数Aの確率の問題についてです。...
おすすめ情報