
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>折り返しかかってきてませんが
どんな感覚しているの?、折り返しかけるのは、あなたですよ!。
とにかく、責任逃れをしたい一心の・・・・の無責任体質が見え見えです。
No.3
- 回答日時:
示談したとありますが、貴方が言っているのは期間的に
車両対物に関する示談?の話なんじゃないでしょうか?
交通事故を起こした際は、相手の車両を修理する責任問題と、
相手の怪我に対する責任問題が生じます。
普通は、対物に関する保証は事故後1ヶ月以内に(保険屋が)解決し、
相手が怪我をしている場合は、だいたい3ヶ月~ぐらい経って
治療が打ち切られてから本当の意味での示談が成立します。
年末(12月)に事故を起こしたすると、
程度にもよりますが、相手はまだ病院に通っている可能性もありますし、
普通は、ちょっとした事故でも首が痛いとか、腰が痛いと言って
3ヶ月ぐらいは通院するのが普通でもあるので、
可能性としては、被害者は現在まで病院に通院していて
それがやっと終わった・・・という感じの時期なのではないかとの予想も出来ます。
この2つの問題がすべて綺麗に終わった際が、本当の意味での示談成立となります。
貴方が示談したと認識しているのが、車両対物に関する件だったとすれば
ちょうど今頃、相手の治療も終わってすべてに関しての示談が成立したよ~という保険屋からの
連絡があってもおかしくはありません。
まぁあくまでも可能性の1つとしてですが。
分かりやすくありがとうございます。
保険会社のほうからは
病院ではなく整骨院に通院してると聞いてましたがもう大丈夫ですと言われました。
保険会社にもこれで終わりましたと連絡いただいたのですがもしかしたら
相手側の通院がまた始まったかもしれないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険についての質問です。 嫁の車(自動車保険加入者は嫁)で交通事故にあいました。10対0でこち 5 2023/01/31 20:10
- 会社・職場 社用車での人身事故について 3 2023/06/04 15:19
- 損害保険 交通事故の区切りつけ方 6 2022/06/03 11:54
- 損害保険 物損事故の示談書作成について教えてください 3 2022/10/03 13:53
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 怪我 交通事故の慰謝料について 4 2023/04/04 16:20
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 政治 去年に窃盗事件で逮捕されるも「末期がん」を理由に釈放の男の暴走 4 2023/01/18 21:08
- 事件・犯罪 刑事事件で起訴率を下げてもらう、もしくは不起訴にしてもらうために加害者が弁護士雇って被害者に示談交渉 2 2023/05/10 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当たり屋っていくらくらい稼げ...
-
保険代理店の無償代理行為は非...
-
去年の年末に交通事故を起こし...
-
収入印紙について
-
事故後の損害保険料率算出機構...
-
夕方、警察が家に来ました。
-
協定って?(自動車保険)
-
システム開発における受託側か...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
バックしているときに車が来た...
-
事故で弁護士特約を使用した件...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
青森市でお勧めの弁護士さん
-
債務整理弁護士さんの選び方
-
子供が友達の自転車を壊しまし...
-
自損自弁?について
-
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
塗料硬化剤7対1の割合なんです...
-
駐車場で石をぶつけられました。
-
弁金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報