プロが教えるわが家の防犯対策術!

私が出産(2001.4.8)した子(遥輝·はるき·桜が満開でした)をずっと大切に育てましたが遥輝(はるき)が10歳の時に交通事故で死んでしまい、そこから立ち直れません··毎年4.8は遥輝の誕生日であり桜満開の日なのに悲しいてす···とどこに相談すればよろしいでしょうか··

A 回答 (3件)

46年間連れ添った女房が逝ったのは、3年前の4月8日の今日。

あんたは半年もすれば若い子と再婚するなんて言われましたが、いまだに、時と場所をわきまえずに、涙があふれかえってくることが月一くらいであります。恋人でもできれば、忘れられるなんて言われるますが、恋人と一緒にレストランで食事をしていても、涙が溢れだしてきたりも。

忘れろ!なんて言われても忘れられるもんじゃないです。ましてや、我が子を交通事故で一瞬に失くしたことがない人には、それが、専門のコンサルタントでも、淋しさを解決などできっこないです。4月8日、写真を見ながら、涙ボロボロ溢れ出して、楽しかった思い出に浸る特別な日。それでいいんじゃないですかね。爺ちゃんも涙、ボロボロ出している日です。
    • good
    • 0

お辛いお気持ちはお察しします。


既に回答が付いていますが、精神科の受診やカウンセリングなどが有効かと思われます。
保健所の精神衛生相談などもあります。

ただ、率直に申しあげますが、お子さまの死から5~6年以上経ってもまだ過去を振り返ってしまう、というのでは、あなたの未来が損なわれてしまいます。
亡くなられたお子さんも、決して、そんなあなたを望んではいないのではないでしょうか。

ですから、どこかで吹っ切らないといけませんね。

但し、精神科などにかかったからといって、医師や周りの方があれこれと何でもかんでも至れり尽くせり手を施してくれるわけではありませんし、あなたが何も動かないでも良い、というわけでもありませんよ。
というより、悲しみ続けていると自分の時間を結局ムダにしてしまう、とあなた自身で気づけないと、どうにもなりませんし、医師などが無理に気づかせるようなことはしません。
結局、自分で気づくしかないんですよね。

たとえどこかに相談しようと、あなたがいまの状態から抜け出そうとしなければ、悲しさは癒えません。
お辛いお気持ちは十分にわかりますが、その気持ちに溺れてしまってはいけないと思います。前向きに癒そうとなさってほしいと願っています。
    • good
    • 4

貴方のお辛いお気持ち御察しいたします。

1度精神科に相談にいかれたら如何ですか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!