アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物理の等加速度直線運動ででてくる"変位"とはなんのことですか?
できるだけ分かりやすくお願いします!

A 回答 (6件)

位置の変化=変位


動いた距離と方向。
ただし直線運動では方向は同じですね。
    • good
    • 0

移動距離。

    • good
    • 0

変位≈基準点からの移動距離



といった感じですかね
出発点の場所と到着点の場所がはっきりしていれば数式で表すことができます。
右側正の向きのx軸をとって考えると
(x₀からx₁に移動したとする)

ー0ーーx₀ーーーx₁ー→x

変位sは、

s=x₁-x₀

になりますね。
このときx₀<x₁なので、符号は正になりますが、以下のような場合はどうでしょう?

ー0ーーx₁ーーーx₀ー→x

変位sは、

s=x₁-x₀になりますね。
このときx₀>x₁なので、符号は負になります。

つまり、変位には符号が存在します。
(どっち側を正にとるかによって異ってくる)
    • good
    • 0

変位の漢字を見てみましょう


「位」の「変わり」ですから
移動距離のことですね
よく使われる記号を使うと
L=x-x0ですね(添え字ってどうやるんでしょうね?)
    • good
    • 0

着目している物体(質点)が「動いた距離」のこと。

    • good
    • 0

「変位」= displacement,現在の位置とある基準状態の位置との差のベクトル。

文系的に呼ぶなら「移動量」。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!