dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者年金と障害者手帳について詳しい方よろしくお願いいたします。
障害者年金と障害者手帳を申請したいと思いますけど、申請の仕方がわかりません。
どこに頼むのが良いのか
ご教示よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 申請ですけど、
    申請を、代行してくれるところが有りましたら
    費用がどのくらいかかるか
    合わせてよろしくお願いいたします。

      補足日時:2019/04/18 05:45

A 回答 (4件)

障害年金は自分が属する年金団体に申請する。


共済年金なら共済組合、厚生年金なら厚生年金の事務所、国民年金なら国民年金事務所。
連絡先や申請先は毎年送付されるはずのお便りに書いてある。
なお、必ず医師の診断書が必要。

障害者手帳は市町村役場の障害福祉課に申請する。
申請の仕方は二通りあり、
・一つは医師の診断書に基づく申請
・もう一つは(障害)年金証書の基づく申請
方法としては年金証書に基づく方をおすすめしたい。
おおむねフリーパスで通るからである(というか証書があって通らない方がおかしい)。

自分でできないなら代行者に頼むことになるが、
①委任状を持たせた誰か
②社労士など
となるだろう。
①の場合の費用は謝礼の通り相場くらいだろう。ただし自分で代行してくれる人を見つける必要があるし、何かあったときは自分で責任を取らなければならない。
②の場合は頼んだことがないので知らない。いずれにしてもプロだから二~三千円ということはない。
    • good
    • 0

申請は.市役所の福祉課ですよ!

    • good
    • 0

あなたの住んでる市町村の役所に障害者、福祉関係を扱ってる窓口が有ります


病院に診断書を書いてもらう必要も有りますので割とお金は掛かります

費用はあなたの病気や通ってる病院によって変わってきますのでなんとも言えません
手帳と年金の申請自体は無料のはずですよ
お金がかかるのは診察と診断書の作成に費用の掛かる病院です
    • good
    • 0

障害者年金は社会保険事務所


障害者手帳は最寄りの区役所又は町役場
申告は行けば丁寧に教えてくれます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す